広域連合の権限拡充を提言 「関西圏も東京圏と同列に」
共同通信 / 2023年8月23日 18時17分
近畿などの自治体でつくる関西広域連合は23日、政府の地方制度調査会(地制調)宛ての提言を松本剛明総務相にオンラインで出した。都道府県を超えた課題対応に関する地制調の議論が東京圏に重点を置いていると指摘。「関西圏も同列で議論されるべきだ」とした上で、役割と権限を抜本的に拡充するよう求めている。
関西経済連合会との共同提言で、関西圏について「世界屈指の大都市圏」だと強調。関西広域連合の実績として、大規模災害時に自治体間の職員派遣を積み重ねている点を挙げた。国と地方の関係再構築に向けて、広域連合を法的に位置付ける必要性にも触れた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国の「指示権」 非常時の責任を明確にせよ
読売新聞 / 2023年12月2日 5時0分
-
「北陸新幹線(敦賀・大阪間)建設促進大会」@東京を開催 関係者約120名が出席し、開業への機運が高まる!
共同通信PRワイヤー / 2023年11月30日 19時28分
-
「格差って本当にあるんだ」 地方女子の大学進学に「性別」「出身地」2重の壁
産経ニュース / 2023年11月26日 18時12分
-
リニア「中間4駅」活性化の議論に足りない視点 客を呼び込むためには「何本停まるか」が重要
東洋経済オンライン / 2023年11月13日 6時30分
-
コロナ教訓、国の指示権を拡充 非常時、自治体に対応義務
共同通信 / 2023年11月9日 17時1分
ランキング
-
1東海道新幹線で5人体調不良 登山客がクマ用スプレー誤噴射か
共同通信 / 2023年12月2日 23時31分
-
2JR東社員が現金着服か 計1200万円、公表せず
共同通信 / 2023年12月2日 16時54分
-
3ヨルダンに1億ドル支援表明 首相、ガザ情勢で連携
共同通信 / 2023年12月2日 21時12分
-
4安倍派、聴取に不記載経緯説明 国会議員の関わり焦点
共同通信 / 2023年12月2日 20時5分
-
5オスプレイ飛行 米は「安全上の懸念ない」 停止の日本は安全性優先
毎日新聞 / 2023年12月2日 15時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
