新生銀行、上場廃止が確定 臨時総会で株式併合決議
共同通信 / 2023年9月1日 18時31分
SBIホールディングス傘下のSBI新生銀行は1日、臨時株主総会を開き、非上場化に向けて株式併合を行うことを決議した。これに伴い一般株主が持つ株式はSBI側により強制的に買い取られ、SBI新生銀は28日に上場廃止となることが確定した。株主をSBI側と国のみにして公的資金の返済に道筋を付ける狙いがある。
SBI側はSBI新生銀の株式を2千万株につき1株の割合で併合し、端株は1株2800円で買い取る。国の持つ4691万株のうち691万株も買い取りの対象で、公的資金が193億円返済されることになる。
SBI新生銀は旧日本長期信用銀行が前身。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東芝、株式併合議案の賛成率96.81% 株主総会の結果開示
ロイター / 2023年11月24日 15時43分
-
東芝、上場74年の歴史に幕 臨時総会「物言う株主」と手切れ
共同通信 / 2023年11月22日 12時24分
-
東芝、株式併合案を承認 12月20日に上場廃止
ロイター / 2023年11月22日 12時18分
-
東芝、上場廃止へ特別決議可決
共同通信 / 2023年11月22日 11時0分
-
オアシス、CTC株の買取請求権行使も1つの選択肢 非公開化で
ロイター / 2023年11月16日 14時34分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
