首相「政権運営に協力願いたい」 自民党役員会、人事に触れず
共同通信 / 2023年9月5日 12時43分
岸田文雄首相は5日の自民党役員会で「9月は外遊が多くなり日程が窮屈だが、引き続き政権運営に協力を願いたい」と求めた。新たな経済対策について「物価高から国民の生活を守る強い決意で検討を進める」と強調した。月内に踏み切る内閣改造・党役員人事の時期には触れなかった。
その後官邸で記者団の取材に応じ、人事に関し「適材適所に尽きる。タイミングはまだ決まっていない」と述べた。
首相は役員会で次期衆院選を巡り、公明党との間で正式合意した東京都での選挙協力復活に言及し「自公の強固な連立の下、政権を運営していく」と語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
岸田首相による「増税メガネへの過剰反応」の深刻さ…過去には減税で退陣した政権も 「鬼門」巡る迷走、専門家は「挽回のハードル高い」
47NEWS / 2023年11月20日 11時0分
-
〈内閣支持率21.3%〉過去最低を更新で“岸田おろし”が加速 。菅元首相はメディア露出増! 高市氏は総裁選に向け勉強会発足も寂しい集客…最大勢力安倍派は?
集英社オンライン / 2023年11月18日 7時1分
-
岸田首相「辞任ドミノ」で支持率下落の"底なし沼" 解散権失い、「ポスト岸田」に動き出す自民
東洋経済オンライン / 2023年11月16日 10時30分
-
「岸田首相、年内解散見送り」報道相次ぐ 「駄目でもともと。イチかバチかで打って出る可能性もある」辛坊治郎が指摘
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月9日 17時45分
-
「増税メガネ」の破壊力は「アベノマスク」なみ…来秋まで「岸田首相の電撃辞任」に備えておくべき理由
プレジデントオンライン / 2023年11月7日 14時15分
ランキング
-
1首相、公明に「塩対応」 改革提案に「検討」の答弁すらせず…自公に隙間風強まる?
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 19時50分
-
218歳女性、遺体で発見=6月以降帰宅せず、男を逮捕―山梨県の山林、交際相手も関与か・警視庁
時事通信 / 2023年11月28日 21時3分
-
3「エホバの証人」元信者、教団内で性被害218件と公表…85%は未成年で被害と主張
読売新聞 / 2023年11月28日 23時36分
-
4「ラブホテルみたいに丸見えですよ」ガラスで仕切られたナゾの浴槽、冬は極寒…実際に住んでわかった“デザイナーズマンション”暮らしのリアル
文春オンライン / 2023年11月28日 17時0分
-
5日大アメフト部廃部へ 日本大学の学内会議で方針固める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 7時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
