東証反発、米株高を好感 金利上昇で伸び悩み
共同通信 / 2023年9月12日 13時43分
12日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前日の米国株高を好感し、買い注文が優勢となった。一時300円近く上げた後は、長期金利の上昇が重荷となって伸び悩んだ。
午後1時現在は前日終値比253円11銭高の3万2720円87銭。東証株価指数(TOPIX)は13.07ポイント高の2373.55。
前日の米国市場でダウ工業株30種平均など主要な株価指数がそろって上げた流れを引き継いだ。前日までの3営業日で700円超下げていたため、割安感の出た銘柄に買い戻しも入った。
外国為替市場の円相場が円安ドル高傾向になったのも支援材料だったが、買い一巡後は上げ幅を縮めた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
東証、午前終値は3万3715円 欧米株上昇を好感し続伸
共同通信 / 2023年11月24日 11時58分
-
東証、午前終値3万3560円 割安株に買い、一時200円超高
共同通信 / 2023年11月22日 11時59分
-
東証、一時200円超高 米株高好感も上げ幅限定的
共同通信 / 2023年11月14日 11時38分
-
東証、午前終値3万2454円 米ハイテク株堅調を好感
共同通信 / 2023年11月9日 12時11分
-
東証、午前終値3万2329円 上げ幅は一時200円超
共同通信 / 2023年11月8日 12時0分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
