JR西日本から三セクへ経営移管 富山県西部の城端、氷見線
共同通信 / 2023年10月23日 19時41分
富山県西部を走るJR西日本の城端線と氷見線の在り方を検討してきた県や沿線4市などの検討会は23日、県の第三セクター「あいの風とやま鉄道」に両路線の経営を移管させることを決めた。苦境が続く地方鉄道の存廃を議論する国の「再構築協議会」制度に先駆けた動き。
あいの風とやま鉄道は、北陸新幹線開業でJR西から経営分離された並行在来線を運営。沿線4市は、両路線と一体で運営すれば、住民にとって利便性の高いダイヤを編成できるとして移管を求めていた。
少子高齢化やマイカー普及に伴う利用者減少で収益が悪化したことなどを踏まえ、7月から検討会で今後の在り方を議論していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「高岡発ニッポン再興」その117 JR城端・氷見線の経営移管で、生活変わる
Japan In-depth / 2023年12月5日 11時0分
-
「富山のJR在来線」わずか37kmに!? JR氷見線・城端線は「あいの風とやま鉄道」へ移管し「直通運転&高速化」へ 2028年度ごろ
乗りものニュース / 2023年12月1日 16時30分
-
JR西、富山2路線を経営移管 29年めど、改修に382億円
共同通信 / 2023年11月29日 17時29分
-
「空気を運んでいる」ローカル線は存続?廃止? ともしびを失う…国も一緒に地域交通の未来を模索する制度がスタート
47NEWS / 2023年11月13日 10時0分
-
氷見線と城端線、直通の可能性は? 三セク化に向けJR西日本「人的・技術的に協力」
乗りものニュース / 2023年11月8日 15時42分
ランキング
-
1日立市役所で3人はね東海村役場に突っ込んだ車、助手席に母親…被害者家族「人を狙ってフルアクセルで来た」
読売新聞 / 2023年12月6日 22時2分
-
253歳男を逮捕 東海村役場などに車突入
日テレNEWS NNN / 2023年12月6日 18時55分
-
36人乗り遊漁船が転覆、2人死亡 高波にのまれたか 宮崎・大淀川
毎日新聞 / 2023年12月6日 20時41分
-
4野田元首相、松野長官の辞任要求=説明拒否「任にあらず」
時事通信 / 2023年12月6日 18時59分
-
5野党、派閥パーティー自粛を批判=「疑惑にふた」「筋違い」
時事通信 / 2023年12月6日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
