万博PRの後継船任命式 神戸、自然動力船座礁で
共同通信 / 2023年10月24日 12時3分
2025年大阪・関西万博の魅力を広めようと、日本国際博覧会協会と、環境問題に取り組むNPO法人ゼリ・ジャパン(東京)は24日、神戸市中央区の神戸港で「帆船みらいへ号」を万博スペシャルサポーターに任命する引き継ぎ式を開いた。
スペシャルサポーターには当初、ポリマ財団(スイス)所有の太陽光や風力、水素エネルギーによる自然動力船「ポリマ号」が任命されたが、22年8月にインド沖で座礁して航行不能になり現地で修理中で運航再開のめどが立っていなかった。
後継に選ばれた帆船みらいへ号は、所有していた一般社団法人「グローバル人材育成推進機構」(神戸市中央区)がゼリ・ジャパン側へ譲渡した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
万博来場に観光船活用 神戸ー大阪 事業者が実験加速
産経ニュース / 2023年12月3日 17時1分
-
ハローキティ&ミャクミャクが2ショット「未来に向かって、世界中のお友だちと笑顔の輪を広げていきたい」
ORICON NEWS / 2023年11月27日 16時52分
-
松山沖の貨物船座礁で調査官派遣 運輸安全委
産経ニュース / 2023年11月22日 14時53分
-
光と音を楽しめる“CHRISTMAS FESTIVAL”を2日間限定で開催『ヨコハマミライト2023 ~みらいを照らす、光のまち~』
PR TIMES / 2023年11月9日 15時45分
-
植物肉のDAIZ、セブン‐イレブン・ジャパンへの植物肉原料供給を拡大『みらいデリ』新商品が登場 植物肉原料の採用商品はシリーズ合計12品に
PR TIMES / 2023年11月6日 12時15分
ランキング
-
1「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
4「踏むなよ、踏むなよ~」高速道路に登場した“緑の線”効果アリ 結局踏んじゃうのは織り込み済み!?
乗りものニュース / 2023年12月3日 16時42分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
