監理団体の役職員、兼務維持 技能実習見直しで修正案
共同通信 / 2023年10月27日 16時25分
外国人技能実習・特定技能両制度の見直しを検討する政府有識者会議で27日、技能実習に代わる新制度の修正案が示された。受け入れを仲介し企業を指導する監理団体は、企業との役職員兼務を制限する方針だったが、現実的でないとの指摘を踏まえ、この要件を削除。同じ分野で職場を変える「転籍」の要件は大筋で維持した。
監理団体は事業協同組合などの中小企業団体で、受け入れ先と役職員を兼ねることが多い。兼務できないと、監理団体の運営が難しいとの意見が出ていた。弁護士らによる外部監視を強化し、中立・独立性を確保する。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本で働きたい外国人向け無料学習サービス「LIGHTBOAT」登録ユーザー数が2,000名を突破
PR TIMES / 2023年12月7日 18時15分
-
「日本人が考えるほど甘くはない」外国人技能実習生の失踪、不法就労、犯罪を引き起こす"利権の闇"
プレジデントオンライン / 2023年12月2日 10時15分
-
技能実習廃止で最終報告 外国人の中長期就労狙い
共同通信 / 2023年11月24日 13時33分
-
≪12/11開催≫技能実習制度改革の最新動向 解説セミナーを開催
PR TIMES / 2023年11月21日 19時45分
-
【特報・提言が大規模修正!】11月15日第15回有識者会議の内容を緊急解説。技能実習・特定技能制度改革の最新情報「追加」アップデートセミナー~どうなる?技能実習・特定技能~『11/17無料生配信』
PR TIMES / 2023年11月16日 14時45分
ランキング
-
1師走の薄野…後部座席に知らない男が寝ている 酒に酔った42歳の男逮捕
STVニュース北海道 / 2023年12月10日 10時58分
-
2安倍派が存続の危機、「5人衆」全員が裏金疑惑の渦中に…自民党内での影響力低下避けられず
読売新聞 / 2023年12月10日 14時6分
-
3複数議員に裏金数千万円か=安倍派、総額数億円の可能性―パーティー収入還流
時事通信 / 2023年12月10日 17時1分
-
4ゴキブリ殺虫剤を大量噴射で引火か アパートで爆発、住人けが 熊本
毎日新聞 / 2023年12月10日 11時8分
-
5「見せしめ」「実名晒しに疑問」タクシー運転手“ハトひき殺し”がテレビで大体的に報じられた背景
週刊女性PRIME / 2023年12月10日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
