辺野古代執行、初弁論で即日結審 国、工事承認求める
共同通信 / 2023年10月30日 19時34分
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡り、軟弱地盤改良工事の設計変更の承認を玉城デニー知事に命じるよう国が求めた代執行訴訟の第1回口頭弁論が30日、福岡高裁那覇支部で開かれ、即日結審した。三浦隆志裁判長は判決期日を追って指定する。出廷した玉城知事は「民意こそ公益だ」と強調し、訴えを退けるよう求めた。
承認を巡っては、県が国を訴えた訴訟で、県の敗訴が9月に確定。その後も知事が承認しないことは違法だと主張した国側に対し、県側は辺野古移設の問題点を挙げ、対話による解決が必要だと反論していた。即日結審により、移設の是非に関する法廷での実質的な審理は見送られ、県側は厳しい立場となった。
地方自治法に基づく代執行に向けた訴訟を国が起こすのは2例目で、代執行に至れば初の事例となる。承認しないことが、同法が代執行訴訟の要件とする「著しく公益を害する」状態かどうかが争点となっている。
松野博一官房長官は記者会見で「着実に工事を進めることが、危険性を除去することにつながる」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
辺野古サンゴ訴訟、初回弁論で結審 福岡高裁那覇支部 判決期日は「追って指定」
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月14日 15時43分
-
社説:沖縄代執行訴訟 地方自治尊重の判断を
京都新聞 / 2023年11月1日 16時0分
-
辺野古工事 対中戦略において米海兵隊の機能を万全にするためにも重要
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年10月31日 17時40分
-
[社説]代執行訴訟1回で結審 国と県の協議の道探れ
沖縄タイムス+プラス / 2023年10月31日 5時0分
-
【速報】玉城デニー知事「新基地反対の民意こそ公益。対話による解決を」 辺野古代執行訴訟で訴え 高裁支部、即日で結審
沖縄タイムス+プラス / 2023年10月30日 15時0分
ランキング
-
1首相、公明に「塩対応」 改革提案に「検討」の答弁すらせず…自公に隙間風強まる?
カナロコ by 神奈川新聞 / 2023年11月28日 19時50分
-
218歳女性、遺体で発見=6月以降帰宅せず、男を逮捕―山梨県の山林、交際相手も関与か・警視庁
時事通信 / 2023年11月28日 21時3分
-
3「エホバの証人」元信者、教団内で性被害218件と公表…85%は未成年で被害と主張
読売新聞 / 2023年11月28日 23時36分
-
4「ラブホテルみたいに丸見えですよ」ガラスで仕切られたナゾの浴槽、冬は極寒…実際に住んでわかった“デザイナーズマンション”暮らしのリアル
文春オンライン / 2023年11月28日 17時0分
-
5日大アメフト部廃部へ 日本大学の学内会議で方針固める
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月29日 7時26分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
