仁徳陵、明治時代に大改変 大阪・堺、堤に1.8mも土盛り
共同通信 / 2024年11月29日 17時48分
仁徳天皇陵として宮内庁が管理する日本最大の前方後円墳、大山古墳(堺市、5世紀中ごろ)を発掘調査している同庁は29日、後円部西側の周濠や堤で明治時代の大規模な造成工事の跡を確認したと発表した。
農業用水を確保するため、周濠を掘り込んで堤に約1.8mも土盛り。濠を横断する土手を造り、ためた水を少しずつ田畑に流す仕組みだった。
大山古墳には、三つの周濠と二つの堤がある。今回発掘されたのは墳丘から数えて二つ目の堤と一番外側の第3濠。
宮内庁によると、第3濠は築造当初のものか後世に掘られたのか論争が続いていたが、第3濠の外側の岸辺でも護岸用とみられる古墳時代の葺石を確認。第3濠が当初からあった可能性が高くなったという。
古墳時代の地表面からこぶし大の石も出土。これまでに調査された内側の堤と同様、石敷きと円筒埴輪列がぐるりと巡っていたとみられる。
文献によると、第3濠は元禄時代(17世紀後半~18世紀初め)に新田開発のため埋められ、明治時代に再掘削された。どこをどの程度改変したのか、詳細な記録は残っていない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
仁徳天皇陵古墳、外堤は後世に造成明治期に荘厳化か
産経ニュース / 2024年11月29日 20時39分
-
日本最大の大山古墳 発掘調査現場を公開 宮内庁
毎日新聞 / 2024年11月29日 17時46分
-
陰の主役は「松」 皇居・乾通りで江戸城の遺構と紅葉がコラボ 30日から一般公開 現着しました!
産経ニュース / 2024年11月23日 19時59分
-
応仁の乱で焼失、石見城跡から室町期の防御施設「横矢掛」跡が出土
産経ニュース / 2024年11月21日 17時14分
-
住宅地の真ん中に“不自然なカーブ”が…その正体とは? 古い航空写真からたどる歴史の名残
まいどなニュース / 2024年11月1日 7時30分
ランキング
-
1維新・馬場氏「後悔ない」=代表退任控え、涙も
時事通信 / 2024年11月29日 18時35分
-
2野田立民代表、所信表明は今回も「スカスカ」=国民民主は政策実現要求
時事通信 / 2024年11月29日 19時16分
-
3剣道部の同級生に暴行加え死なせた罪 元近大生に懲役3年、執行猶予4年
ABCニュース / 2024年11月29日 17時27分
-
4「クラフトナイフを事前に購入した」加古川女児殺害の容疑者が任意調べで供述、凶器か
産経ニュース / 2024年11月29日 14時0分
-
5石破首相、幅広い合意形成に全力=「103万円の壁」見直し―政治改革に意欲・所信表明
時事通信 / 2024年11月29日 19時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください