【独自】被災リスク減へ新水道実証 小規模循環型、能登で
共同通信 / 2024年11月30日 21時13分
能登半島地震で上下水道施設に大きな被害が出て断水が長期化したことを受け、政府は2025年度、住宅や集落ごとに循環機器で水を再生利用する、小規模な「分散型上下水道システム」の実用化に向けた検討を始める。浄水場や下水処理場、長い管路といった大規模施設を必要とせず、被災リスクの低減や維持管理費の抑制が狙い。地震や豪雨で被害を受けた石川県珠洲市で実証事業を始める方向で調整する。関係者が30日、明らかにした。
人口減少が進む地域の自治体にとって水道施設の維持管理費が重い負担になっており、活用が期待される。地震発生から12月1日で11カ月。間もなく1年となるが、被災地のインフラは復旧途上だ。被災地の復興に貢献する技術として、政府は石川県などと調整し、年明けにも実証事業者の公募を始める。
浄水場や長距離の水道管を設ける従来型は1カ所の被災が広範囲に影響する恐れがあるが、分散型であれば影響を最小限に抑えることが可能で、修繕や維持管理のコストも大幅に削減できる。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
JAXAベンチャー天地人、「天地人コンパス 宇宙水道局」を進化 - 水道インフラの耐震化や水道DXの支援と、宇宙ビッグデータ×AIのさらなる活用
PR TIMES / 2024年11月29日 13時15分
-
被災地支援のため石川県七尾市に寄附および表敬訪問
PR TIMES / 2024年11月26日 10時45分
-
令和6年度国総研講演会を一橋講堂にて12月12日開催 阪神・淡路大震災30年、能登半島地震から見えた課題
@Press / 2024年11月25日 16時0分
-
重要施設の上下水道の耐震化 香川県が0%で全国ワースト 岡山県は0.5%で全国ワースト2位
KSB瀬戸内海放送 / 2024年11月5日 18時10分
-
避難所水道管の耐震化率39% 能登地震受け緊急点検、国交省
共同通信 / 2024年11月1日 11時25分
ランキング
-
130代でFIREを達成した経営者が「1年後に再び働き始めたワケ」。“虚無感に襲われる日々”との戦い
日刊SPA! / 2024年11月30日 15時52分
-
2秋篠宮さま59歳の誕生日 天皇皇后両陛下と面会 愛子さまも同席 秋篠宮家へのバッシングについて「いじめ的情報と感じる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月30日 17時52分
-
3“重大インシデント”新千歳空港で貨物機の着陸直前に工事車両が進入「組織体制にも踏み込んでいきたい」国の運輸安全委員会の現地調査始まる
北海道放送 / 2024年11月30日 18時41分
-
4羽田発の日本航空旅客機 着陸直後にタイヤがパンク 鹿児島空港
MBC南日本放送 / 2024年11月30日 19時3分
-
5よみうりランドのジェットコースター、高さ50mの頂上付近で緊急停止…乗客25人は階段で地上に
読売新聞 / 2024年11月30日 19時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください