製造業の景況感、小幅改善 大企業、非製造業は2期ぶり悪化
共同通信 / 2024年12月13日 10時30分
日銀が13日発表した12月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が9月の前回調査から1ポイント上昇のプラス14となり、2四半期ぶりに改善した。認証不正問題で停止していた自動車の生産再開が進んだことや、設備投資の堅調な需要が寄与した。
大企業非製造業のDIは1ポイント下落のプラス33だった。2四半期ぶりの悪化だが、原材料費や人件費の上昇分を価格に転嫁することで収益が改善し、高水準のDIを維持した。
製造業のDIは全16業種のうち6業種が改善し、7業種は悪化した。3業種は横ばいだった。業種別では、自動車は1ポイント上昇のプラス8となった。部品メーカーなどの汎用機械は、自動車の生産再開で6ポイント上昇のプラス29だった。
3カ月後の先行きは、製造業が1ポイント悪化のプラス13を見込んだ。非製造業は5ポイント下落のプラス28とした。
DIは業況が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた数値。プラスは景況感が良いと感じる企業が多いことを示す。
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1単なる「ブーム」ではない カプセルトイ専門店が爆増する背景にある「コスパ」の正体
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月13日 8時5分
-
2なぜ日本政府は「税金を取ることに熱心なのか」 約50年続く「ガソリンの暫定税率(25.1円/L)」廃止も時期不明… 安くなるかと思いきや「補助金縮小」で小売価格は高くなる? 消費者への影響は?
くるまのニュース / 2024年12月13日 9時10分
-
3ドコモ通信網、進化する「24時間監視」の最前線 AI予兆検知で故障防ぐ、能登の教訓を活かす
東洋経済オンライン / 2024年12月13日 7時30分
-
4焦点:ECBに振り回された市場、利下げペースで解釈分かれるシグナル
ロイター / 2024年12月13日 9時22分
-
5「SA相乗り」撲滅か 「実力行使」から1年、“無料駐車場”と化していたSAはどうなった?
乗りものニュース / 2024年12月13日 7時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください