ガソリン126円90銭、2週連続値上がり
共同通信 / 2020年5月27日 14時10分
経済産業省が27日発表した25日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、18日時点の前回調査と比べて1円40銭高い126円90銭となった。2週連続で値上がりした。
この記事に関連するニュース
-
ガソリン9週連続値上がり 全国平均138円90銭
共同通信 / 2021年1月27日 15時1分
-
ガソリン価格、9週連続値上がり
共同通信 / 2021年1月27日 14時17分
-
ガソリン8週連続値上がり 全国平均137円60銭
共同通信 / 2021年1月20日 14時53分
-
ガソリン7週連続値上がり 9カ月半ぶり高水準
共同通信 / 2021年1月14日 15時45分
-
ガソリン、9カ月ぶり高値水準 全国平均136円10銭
共同通信 / 2021年1月6日 15時40分
ランキング
-
1ANAの「機内食」を自宅で 新型コロナで大打撃の航空会社がアイデア勝負
J-CASTトレンド / 2021年1月27日 19時30分
-
2ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね
GIZMODO / 2021年1月27日 0時0分
-
329歳商社マン、初のアフリカ出張。意外な日本製品がワイロ代わりに
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月27日 15時45分
-
4FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分