99%自治体が10万円給付開始 予算成立1カ月、総務省集計
共同通信 / 2020年5月29日 11時22分
高市早苗総務相は29日の記者会見で、国民に1人10万円を配る「特別定額給付金」の進捗状況を発表した。郵送かオンラインいずれかの申請に対し、給付を始めたか29日中に始める予定なのは東京都大島町を除く1740市区町村。4月30日の2020年度第1次補正予算成立から約1カ月で、全自治体の99.9%に達した。
総務省の集計によると、世帯主への申請書の郵送開始は1727市区町村で、うち1448市区町村(全体の83.2%)が給付をスタート。オンライン申請は1708市区町村が受け付け、1699市区町村(同97.6%)が給付を開始した。
この記事に関連するニュース
-
まだ間に合う!最大5000円分もらえるマイナポイント手続きと申請者数が伸びないワケ
MONEYPLUS / 2021年1月17日 18時0分
-
日本と中国の「IT化」に大差が生じた決定的要因 大成功してしまったがために重い遺産を抱えた
東洋経済オンライン / 2021年1月14日 10時0分
-
マイナポイント取得までの「つまずきポイント」4つの解消方法
LIMO / 2021年1月10日 19時5分
-
ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が実施されるって、ほんと?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月6日 23時10分
-
家計を直撃!新型コロナで収入減となったらどうする?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月5日 11時30分
ランキング
-
1電波ゴトで命を削ってもパチンコで稼ぎたかった中国人たちの末路
日刊SPA! / 2021年1月28日 8時20分
-
2「妊娠するなって言ったよね」校長から教師を辞めさせられました 20代女性受けたマタハラ
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月28日 10時5分
-
3“優等生”眞子さまの変貌…2年前から友人に年賀状も送らず
WEB女性自身 / 2021年1月27日 15時50分
-
4なりふり構わぬ転職先への「手土産」…5G情報流出事件、他業種でも高まる懸念
産経ニュース / 2021年1月28日 6時1分
-
5爆問・田中が感染4か月後に搬送「コロナと脳卒中」に関係はあるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月28日 7時5分