コロナ消毒に有効、2種類を追加 界面活性剤、経産省
共同通信 / 2020年5月29日 17時22分
経済産業省は29日、品薄が続くアルコール消毒液に代わり新型コロナウイルスの消毒に有効と評価される成分として、台所用洗剤などに使われる「界面活性剤」のうち「塩化ベンゼトニウム」「塩化ジアルキルジメチルアンモニウム」の2種類を追加したと発表した。
2種類は市販の歯磨き粉や口内を洗浄する洗口液などに使われているという。経産省などが新型コロナ消毒に有効と評価した界面活性剤は計7種類となった。手指用ではなく、ドアノブやテーブルなどへの使用を想定している。
塩酸や食塩水を電気分解した「次亜塩素酸水」については、市販品も含めて引き続き有効性を検証する。
この記事に関連するニュース
-
【100均】アルコール対応「携帯スプレーボトル」が小まめな除菌に便利
イエモネ / 2021年1月20日 7時30分
-
【KINS】2021年1月21日(木)KINS SERUM 新発売 菌のチカラをセラミドの潤いで閉じ込めて保湿に特化し、キメとツヤを整える
PR TIMES / 2021年1月14日 19時15分
-
帰ったらサッと速攻消毒!細菌・ウイルス(※1)に効く『キレイキレイ薬用手指の消毒スプレー』新発売
@Press / 2021年1月13日 12時15分
-
withコロナ時代に最適な業界初の次世代スマホコーティングサービス『G-PACK(ジーパック)』提供開始!施工時間10分で“衝撃”や“ウイルス”をしっかりガード
DreamNews / 2021年1月8日 13時0分
-
界面活性剤市場は2027年までに585億ドルに達すると予想されています
PR TIMES / 2021年1月5日 17時45分
ランキング
-
1石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
2なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代”
文春オンライン / 2021年1月26日 6時0分
-
3「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
読売新聞 / 2021年1月26日 7時56分
-
4コロナ変異種、「市中感染の“疑い”」ではなく「市中感染」……辛坊治郎が解説
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月26日 7時50分
-
5「血中酸素測定器、使い方分からない」自宅療養の男性がデータ取らずに死亡
読売新聞 / 2021年1月26日 6時54分