休業要請の全面解除38道府県に 7都県は継続、経済再開期待も
共同通信 / 2020年5月29日 22時18分
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため店舗や遊興施設に休業を要請していた45都道府県のうち、38道府県が6月1日までに全ての業種に対する要請を解除する予定か、既に解除済みであることが29日、共同通信の集計で分かった。新規感染者数が減少し、感染予防の取り組みも定着しつつあることが背景にある。経済再開の本格化が期待される一方で、流行の再拡大を想定した対策が課題となりそうだ。
要請を継続する7都県は茨城、埼玉、千葉、東京、山梨、岐阜、福岡。ライブハウスやスポーツジムなど過去にクラスター(感染者集団)が発生した業種が中心となる。
この記事に関連するニュース
-
三浦瑠麗氏緊急提言「保育園を止めるな!」自粛要請ばかりの政治家が理解していない“現実的コロナ対策”
文春オンライン / 2021年1月18日 9時0分
-
緊急事態宣言から1週間 時短要請の飲食店「業態にあわせた対応を」
スポーツ報知 / 2021年1月15日 16時0分
-
社説:京都も緊急事態 行動変容につながるか
京都新聞 / 2021年1月13日 16時5分
-
飲食店の「コロナ休業」を救え!休業支援金・給付金の効果的な使い方
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月9日 8時31分
-
社説:再び「緊急事態」 国民の不安払拭できるか
京都新聞 / 2021年1月6日 16時0分
ランキング
-
1キャバ嬢・飛田嬢からパパ活へ、コロナ禍で仕事を失った“夜職女性”の限界
週刊女性PRIME / 2021年1月20日 5時0分
-
2冬の洗濯物を早く乾かすには?少しの工夫で30分以上の短縮も
ウェザーニュース / 2021年1月20日 10時30分
-
3“マスク着用拒否男”が逮捕! 父親は怒りをあらわに「裏で大きな力が働いている」
週刊女性PRIME / 2021年1月20日 16時0分
-
4鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性、トイレにこもった訳は
毎日新聞 / 2021年1月20日 1時4分
-
5菅首相が“国際的な赤っ恥”…バイデン新政権から訪米拒否
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月20日 14時10分