「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で
共同通信 / 2020年6月4日 9時25分
国民1人に10万円を配る特別定額給付金を巡り、高知市が生活困窮者に早期支給するための特別窓口を設けた際、金融機関の口座を持たない人を「大半が暴力団などの反社会的勢力」との偏った認識で、除外したことが4日、分かった。申請書に口座がない場合に希望する別の受給手段を書く欄を設けていなかった。
路上生活者や生活保護受給者の中にも身分証明書がなく、口座がない人はいる。実際5月1~29日の申請期間中、十数人が訪れた。市は欄外に事情を記入することで受け付けたが、初旬には窓口をたらい回しにされた人もいた。担当者は「一部の人の申請機会を奪ったかもしれない」と不備を認めた。
この記事に関連するニュース
-
児童手当はいつまで?いくらもらえる?上手なもらい方
オールアバウト / 2021年1月17日 19時30分
-
「高校生等奨学給付金制度」とは?返済不要で家計が助かる!
オールアバウト / 2021年1月8日 19時30分
-
ひとり親世帯臨時特別給付金の再支給が実施されるって、ほんと?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月6日 23時10分
-
高額療養費制度、月の負担の上限は?申請方法は?
オールアバウト / 2021年1月6日 19時30分
-
遺族年金とはどのような制度?もしもの時に知っておきたい種類と申請方法
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2020年12月28日 10時0分
ランキング
-
1共通テストで「鼻出しマスク」の49歳受験生、不退去容疑で現行犯逮捕…トイレ個室に閉じこもる
読売新聞 / 2021年1月19日 11時23分
-
2菅首相が五輪開催をしたい本当の理由は… “強行開催”唯一の解決策は「森漫談」の中にあった?
文春オンライン / 2021年1月19日 6時0分
-
3田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」
スポーツ報知 / 2021年1月19日 10時40分
-
4鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も
毎日新聞 / 2021年1月18日 18時32分
-
5首相演説を事前アップ=ツイッターに、自民反発で削除―立憲・蓮舫氏
時事通信 / 2021年1月18日 19時47分