大卒内定率、前年同期比13ポイント低下
共同通信 / 2020年6月5日 11時28分
リクルートキャリアは5日、来春卒業予定の大学生の就職内定率が、6月1日時点で56.9%だったと発表した。前年同期に比べ13.4ポイント低下した。新型コロナウイルスの影響で、企業の選考が停滞したことが要因。
この記事に関連するニュース
-
アパレル上場企業、12月は8割で前年割れ 目立つ「ワークマン」や「西松屋」の強さ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 14時56分
-
ハイテク都市「深圳」、オフィス空室率3割の事情 新築ビルの大量供給止まらず、賃料も下落続く
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 23時30分
-
大学生の内定率82.2% 4.9ポイント減、高校生は上昇
共同通信 / 2021年1月15日 15時44分
-
2020年の労働指標が悪化も、下半期は復調続く(ベトナム)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月14日 0時10分
-
タイの2020年1~9月FTA利用、ASEAN中国FTAがASEAN域内FTAを上回る(タイ、ASEAN、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月8日 10時10分
ランキング
-
1存在感を発揮する「本当に強い女子大」の共通点 安田女子大、武庫川女子大、昭和女子大の戦略
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 8時30分
-
2「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
3変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分
-
4節分に鉄分補給、「鬼」と「豆」が付く駅名10選 「鬼滅の刃」大ヒットで例年以上に注目集まるか
東洋経済オンライン / 2021年1月27日 7時30分
-
5「1000人以上の不正受給を幇助」給付金コールセンターが把握する悪徳税理士の手口
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分