カナダ首相が抗議デモ現場に 米黒人男性暴行死事件、片膝つく
共同通信 / 2020年6月6日 8時23分
【ニューヨーク共同】カナダのトルドー首相は5日、米国で起きた白人警官による黒人男性暴行死事件を受けてカナダの首都オタワで行われた抗議デモに参加した。他の参加者と共に地面に片膝をつき、デモへの共感を示した。
トルドー氏は、自身が発言することはなかったものの、他の参加者の演説に拍手で応じるなどした。片膝をつくポーズは人種差別反対の意思表示となっている。
トルドー氏は2日の記者会見で、トランプ米大統領の「記念撮影」の際に、デモ隊が強制排除されたことなどについて質問を受け、20秒余りにわたって沈黙。米国に配慮しすぎているとして批判の声も上がっていた。
この記事に関連するニュース
-
カナダ首相、「バイ・アメリカン」の適用除外求める方針表明
ロイター / 2021年1月27日 11時48分
-
建国は「受難」の始まり=先住民ら抗議デモ―豪
時事通信 / 2021年1月26日 14時35分
-
NBA選手が不起訴となったジェイコブ・ブレイク事件とトランプ氏支持者のデモに対して抗議
NBA Rakuten / 2021年1月7日 16時25分
-
米ウィスコンシン州の黒人銃撃事件、白人警官を起訴せず
ロイター / 2021年1月6日 16時46分
-
米検察、黒人銃撃の警官訴追せず ウィスコンシン州、デモ再燃恐れ
共同通信 / 2021年1月6日 10時39分
ランキング
-
1「日本統治時代は良いこともあった」相次ぐ対日訴訟…頑なに“事実”を認めない韓国の迷走
文春オンライン / 2021年1月28日 6時0分
-
2コロナ下のタイ・リゾート島で飲酒パーティー、日本人含む100人超逮捕
読売新聞 / 2021年1月28日 11時2分
-
3ユネスコ遺産登録の韓国祭・燃灯会に「青森ねぶた祭のパクリ」疑惑
NEWSポストセブン / 2021年1月28日 7時5分
-
4任天堂「ジョイコンドリフト」問題、EUに調査要請 消費者団体
AFPBB News / 2021年1月28日 5時33分
-
5中国の南シナ海領有権否定=「インド太平洋」同盟国と連携―米国務長官
時事通信 / 2021年1月28日 16時22分