ゾウの死骸に大量プラごみ、タイ 消化器官に詰まり出血か
共同通信 / 2020年7月12日 16時14分
【バンコク共同】タイの環境保護当局は12日までに、東部チャンタブリ県の国立公園で死んだ野生のゾウを解剖し、内臓から大量のプラスチックごみが見つかったと明らかにした。ごみが詰まったことによる消化器官の出血などが主な死因とみられる。
国立公園・野生動物・植物保全局によると、ゾウの死骸は8日に見つかった。雄で体重3~3.5トン、18~20歳と推定される。2日ほど排せつをした形跡がなく、消化器官に重度の炎症があり、胃にガスがたまって膨張していた。目立った外傷はなかった。
タイは海洋プラごみの被害が深刻で、誤飲したジュゴンやクジラが相次いで死に社会問題になった。
この記事に関連するニュース
-
砂浜一面にプラごみ、バリ島での清掃作業
AFPBB News / 2021年1月20日 8時0分
-
北極海に大量の繊維状プラごみ 長さ1ミリ、洗濯水で汚染か
共同通信 / 2021年1月13日 1時17分
-
2020年11月の製造業生産指数、前年同月比で1年7カ月ぶりのプラス(タイ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月7日 0時40分
-
高病原性鳥インフルと確定、埼玉 野生フクロウの死骸
共同通信 / 2020年12月31日 13時38分
-
【海外発!Breaking News】オートバイにはねられたゾウの赤ちゃん、救急隊員が命を救う(タイ)<動画あり>
TechinsightJapan / 2020年12月24日 21時27分
ランキング
-
1国内死者、最多108人=東京感染2週前から半減―新型コロナ
時事通信 / 2021年1月22日 20時32分
-
2五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
3ワクチン接種で政府「迷走」…河野行革相と坂井学官房副長官、確保時期に食い違い
読売新聞 / 2021年1月22日 21時18分
-
4自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
5生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分