7月豪雨、被災地支援に4千億円 「特定非常災害」14日に決定
共同通信 / 2020年7月13日 20時31分
安倍晋三首相は13日の豪雨非常災害対策本部で、7月の豪雨被害について、行政上の特例措置を通じて被災者を救済する「特定非常災害」の指定を14日に閣議決定すると明らかにした。被災地支援には4千億円超の予算を投入する。一連の豪雨の死者は九州4県で68人、愛媛県で2人、長野、静岡両県で1人ずつの計72人。14日は梅雨前線の影響で西日本から東日本にかけて1時間に50~80ミリの非常に激しい雨が降る地域があり、気象庁は被害拡大への厳重な警戒を呼び掛けている。
特定非常災害の指定は阪神大震災や東日本大震災、昨年の台風19号に続く7例目となる。
この記事に関連するニュース
-
社説:阪神大震災26年 ボランティア文化継承を
京都新聞 / 2021年1月17日 16時0分
-
ジャパンハート、栃木県へ医療チーム派遣を決定
PR TIMES / 2021年1月8日 15時15分
-
ジャパンハート、兵庫県へ医療チーム派遣を決定
PR TIMES / 2021年1月4日 11時15分
-
ジャパンハート、広島県へのクラスター支援医療チーム派遣を決定
PR TIMES / 2021年1月4日 9時45分
-
ジャパンハート、山梨県へ新型コロナウイルス感染症対策のための医療物資を寄贈
PR TIMES / 2020年12月21日 10時45分
ランキング
-
1新型コロナ情報発信の医師にカッターの刃 脅迫容疑視野に捜査 栃木県警
毎日新聞 / 2021年1月19日 17時26分
-
2福岡女性客殺害で15歳少年逆送 鹿児島家裁決定、裁判員裁判へ
共同通信 / 2021年1月19日 20時13分
-
3自宅療養死相次ぐ 入院1週間待ちも「調整難しい」
産経ニュース / 2021年1月19日 21時27分
-
4コンビニ店員「買い物ですか」…言葉を詰まらせる女性「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月20日 7時24分
-
5タワマン女優宅強盗指示役か 容疑で22歳男逮捕、警視庁
共同通信 / 2021年1月19日 19時12分