全日本大学アメフトは中止
共同通信 / 2020年7月14日 17時5分
日本学生アメリカンフットボール協会は14日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今年の全日本大学選手権を中止すると発表した。同選手権の決勝として行われている「甲子園ボウル」は関西学生連盟が関東学生連盟の代表チームを招待する形式で開催する見込み。
この記事に関連するニュース
-
全日本選手権開催に「大きな意義」も…今後の選手強化は不透明
スポニチアネックス / 2021年1月18日 5時42分
-
日本ソフトテニス連盟と全日本ナショナルチーム・ アンダー日本代表オフィシャルサプライヤー契約を締結
@Press / 2021年1月14日 16時0分
-
帝京平成大学女子サッカー部が第29回全日本大学女子サッカー選手権で優勝 -- 念願の初優勝
Digital PR Platform / 2021年1月8日 14時5分
-
パーク24勢が全日本柔道を欠場
共同通信 / 2020年12月26日 11時54分
-
オール学生オンライン将棋大会を開催、決勝戦はYouTubeで阿久津八段・香川女流が解説
PR TIMES / 2020年12月22日 19時45分
ランキング
-
1全豪OP女子選手、深夜のホテルに現れた“侵入者”に悲鳴「誰も助けに来てくれない!」
THE ANSWER / 2021年1月17日 21時3分
-
2巨人・桑田コーチが本音 “セ・パの差がついた”の言葉は「聞くたびにムカつきますね」
スポニチアネックス / 2021年1月17日 19時13分
-
3マエケン メジャーが狙っている日本人選手を聞かれ「今、もうダントツ。いますよ、一人」
スポニチアネックス / 2021年1月17日 20時51分
-
4【MLB】「タナカを連れ戻すべき」ヤ軍のクルーバー獲得に地元メディア疑問&再契約を進言
Full-Count / 2021年1月17日 20時26分
-
5「エメリは何をしていた?」 久保建英、ヘタフェ移籍後の"飛躍的活躍"に韓国メディア興味津々
Football ZONE web / 2021年1月17日 18時20分