佐賀知事GoTo「一律むちゃ」 状況応じた観光対策費の使い方を
共同通信 / 2020年7月15日 12時48分
佐賀県の山口祥義知事は15日の記者会見で、政府が22日に始める観光支援事業「Go To トラベル」に関し、新型コロナウイルスの感染状況が都道府県で違うとし、「(全国で)一律的にやるのはむちゃじゃないか」と疑問を示した。
「観光対策費を各県や九州という地域に配分してもらい、状況に応じた使い方をさせてほしい」とも述べた。首都圏から佐賀県に観光客が来ることは「仕方がない」とし、「健康管理を徹底してほしい」と呼び掛けた。
この記事に関連するニュース
-
「実行力+実現力」をアピール 千葉県知事選関政幸候補
Japan In-depth / 2021年3月8日 0時24分
-
基準クリアでも「やむを得ず」 神奈川の緊急事態再延長
毎日新聞 / 2021年3月6日 10時21分
-
社説:宣言前倒し解除 再拡大防止策を着実に
京都新聞 / 2021年2月27日 16時5分
-
「聖火リレーを中止する」島根県知事の爆弾発言に共感の声!コロナ優先「高齢者が多く気を抜くと医療崩壊する」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月18日 19時25分
-
自治体「コロナ臨時交付金」のヘンな使い途 イカのモニュメントなど
NEWSポストセブン / 2021年2月11日 19時5分
ランキング
-
180代男性「数十万円の支払いが数万円でよいらしい」…不審に思って通報
読売新聞 / 2021年3月7日 17時51分
-
2緊急事態再延長「評価」78%…読売世論調査
読売新聞 / 2021年3月7日 22時0分
-
3精神科医が分析する「赤名リカ、さくらももこ、野口英世」の共通点
プレジデントオンライン / 2021年3月7日 8時15分
-
45歳児葬儀代も知人女が詐取か 福岡の男児餓死事件
共同通信 / 2021年3月7日 16時47分
-
5小池知事「リバウンド防ぐため」、尾身会長と意見交換
読売新聞 / 2021年3月7日 20時6分