あおり運転疑いで書類送検 改正道交法を初適用、警視庁
共同通信 / 2020年7月16日 11時44分
東京都江戸川区で前方の車の通行を妨害する目的で車間距離を詰め、割り込んで停止させたとして、警視庁は16日、道交法違反(あおり運転)容疑で同区の男性会社員(42)を書類送検した。警察庁によると、6月30日にあおり運転を厳罰化した改正道交法が施行された後、同法での立件は全国で初めて。
警視庁交通執行課によると、男性会社員は容疑を認め「(当初は)被害者の車に後方から車間距離を詰められたと思い、かっとなった」と話している。停止させた後、車から降りて被害者に向かって「なんであおっているんだ」と怒鳴り、通行人が110番した。
この記事に関連するニュース
-
准看護師の女、原付きバイクで歩道の自転車あおる
読売新聞 / 2021年1月22日 12時29分
-
あおり運転の准看護師に罰金20万円 原付きで歩道走行、自転車妨害 小倉簡裁
毎日新聞 / 2021年1月21日 19時14分
-
「早く帰りたかった」駅伝コースに車で進入、60代男性を書類送検へ 選手は接触寸前で身をかわす
京都新聞 / 2021年1月14日 6時0分
-
なぜ軽微な違反に厳しく危険な「あおり運転」は注意のみ? 警察対応にユーザー不満募る
くるまのニュース / 2020年12月30日 10時10分
-
J1のアデミウソン選手契約解除 G大阪、道交法違反容疑
共同通信 / 2020年12月28日 15時20分
ランキング
-
1「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 パソナやアミューズはなぜ「地方移転」を?
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 11時0分
-
2天皇家の方々が乗る『お召列車』 両陛下が“立ちっぱなし”の理由
NEWSポストセブン / 2021年1月25日 11時5分
-
3一審勝訴した今も「ハラスメント文書」配布やまず…フジ住宅を提訴「在日女性」の苦悩
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月25日 10時45分
-
4「だまされたふり作戦」で特殊詐欺を逮捕 協力の銀行員に感謝状 大阪府警
毎日新聞 / 2021年1月25日 15時24分
-
5マクドナルドの価格比較。20年前より値下がりしていたメニューを探す
日刊SPA! / 2021年1月24日 15時50分