知事会、GoToに慎重意見 「機動的見直し」緊急提言へ
共同通信 / 2020年7月19日 18時18分
全国知事会は19日のコロナ対策本部会合で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を巡って議論した。知事からは、東京を除く全国規模での実施を不安視して「県内や近隣県から段階的に対象範囲を広げるべきだ」などとする慎重意見が相次いだ。知事会は同日、感染状況を注視し、対象範囲を機動的に見直すよう求める緊急提言をまとめた。近く政府に提出する。
会合はテレビ会議方式で43人が参加。事業対象から東京発着を除外したことに理解を示す一方、全国的な人の移動に伴う懸念から「感染の少ない近隣地域を優先し、段階的に誘客範囲を広げるのが国民の理解を得やすい」といった意見が出た。
この記事に関連するニュース
-
「コロナを抑えるには罰、罰、罰だ!」時短拒否で50万円、入院拒めば前科が付くってアリ?(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月19日 20時55分
-
時短徹底・病床確保に主眼=政府、実効性確保狙い―コロナ法改正
時事通信 / 2021年1月19日 20時13分
-
社説:コロナと法改正 罰則導入を論じる前に
京都新聞 / 2021年1月15日 16時0分
-
緊急事態宣言要請の動き相次ぐ 愛知など複数の知事が会合で言及
共同通信 / 2021年1月9日 18時38分
-
京都・大阪・兵庫、感染者急増すれば3府県で「緊急事態」要請判断 関西広域連合
京都新聞 / 2021年1月5日 19時31分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
3「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分