東京五輪の来夏開催は23.9%にとどまる
共同通信 / 2020年7月19日 15時55分
共同通信の世論調査によると、東京五輪を来年夏に「開催すべきだ」との回答は23.9%にとどまった。「再延期すべきだ」が36.4%、「中止すべきだ」が33.7%だった。
この記事に関連するニュース
-
「集団免疫」獲得、困難に=コロナワクチン接種、世界で進まず―東京五輪開催に逆風
時事通信 / 2021年1月19日 17時19分
-
東京五輪の開催可否は「国連が解決」IOC元副会長ゴスパー氏提案
スポーツ報知 / 2021年1月18日 6時0分
-
野球殿堂入り、特別表彰の佐山氏 球歴なく「人生で今回くらい驚いたことはない」
Full-Count / 2021年1月14日 16時13分
-
「緊急事態宣言」再発令「東京五輪ついにアウト!」とスポーツ紙も見限る ネットでも94%が反対(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月7日 20時45分
-
女子ゴルフ、3月から37大会 賞金総額41億円
共同通信 / 2020年12月23日 19時13分
ランキング
-
1「被害者や遺族に特別休暇を」池袋暴走事故遺族・松永さん訴え 代理人も「厚労省の怠慢」
J-CASTニュース / 2021年1月19日 21時5分
-
2自宅療養死相次ぐ 入院1週間待ちも「調整難しい」
産経ニュース / 2021年1月19日 21時27分
-
3「マスク警察」が進化!? 「不織布マスク警察」が登場、極端な意見「反発的な行動を招く恐れ」と警鐘も
夕刊フジ / 2021年1月19日 17時11分
-
4福岡女性客殺害で15歳少年逆送 鹿児島家裁決定、裁判員裁判へ
共同通信 / 2021年1月19日 20時13分
-
5コンビニ店員「買い物ですか」…言葉を詰まらせる女性「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月20日 7時24分