東京五輪、来夏開催は23% 再延期と中止で70%
共同通信 / 2020年7月19日 19時54分
新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京五輪・パラリンピックについて共同通信社が17~19日に実施した全国電話世論調査で、来年夏に「開催すべきだ」との回答は23.9%にとどまった。「再延期すべきだ」が36.4%と最も多く、「中止すべきだ」が33.7%。これらを合わせると70.1%に達し、感染収束への道筋が不透明な中、消極的な世論が浮き彫りになった。
一方、「来夏開催」と「再延期」を合わせると60.3%で、大会を開くこと自体は一定の支持を得ている。回答は固定電話508人、携帯電話533人。
この記事に関連するニュース
-
東京五輪の中止や延期を否定、組織委の武藤氏 3─4月に観客数判断
ロイター / 2021年1月22日 12時19分
-
「組織委に中止計画があるのは間違いない」 ロンドン五輪組織委ミルズ氏、東京五輪の中止可能性を明言
スポニチアネックス / 2021年1月21日 5時39分
-
“五輪再延期”発言は観測気球? 東京五輪開催にポジティブ材料なく決断待ったなし
スポニチアネックス / 2021年1月21日 5時39分
-
海外メディアに五輪懐疑論 世論との温度差指摘も
共同通信 / 2021年1月8日 17時2分
-
日本は本当に来夏に東京五輪を開催できるのか―仏メディア
Record China / 2020年12月27日 9時50分
ランキング
-
1貴乃花、質問攻めに堂々の“横綱相撲” 元妻には「幸せでいてもらいたい」 衝撃発言!「息子は完全に勘当しております」
夕刊フジ / 2021年1月22日 17時15分
-
2IOC会長、開催決意重ねて表明 各国から懸念の声「出ず」
共同通信 / 2021年1月22日 23時24分
-
3本田真凜 2カ月半ぶりインスタ更新 茶髪で兄・太一とツーショットに驚きの声
スポニチアネックス / 2021年1月22日 20時18分
-
4【MLB】田中将大は「20.7億円の価値がある」 メジャーとの大型契約を米メディア予想
Full-Count / 2021年1月22日 21時48分
-
5レアルが国王杯で格下3部相手に敗北…名門の“赤っ恥”が「久保建英にプラス」のナゼ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 11時40分