東京、新たに168人コロナ感染 3桁の高水準続く、死者も1人
共同通信 / 2020年7月20日 22時3分
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに168人報告されたと発表した。直近7日間の平均では219人となり、高い水準が続いている。累計では9579人になった。70代の男性の死亡も確認され、死者の累計は327人になった。
都によると、168人のうち20代と30代が計108人で6割を占めた。ホストクラブやキャバクラなど夜の繁華街関連は22人だった。感染経路不明は半数超の94人。20日時点の入院患者は確保病床約1500に対し920人で、うち重症者は13人。新たな入院患者は退院者を上回るペースとなっており、都は無症状や軽症者用のホテル確保を進めている。
この記事に関連するニュース
-
二木芳人教授 東京都コロナ感染者数に「重症者数、死者数がいつピークを迎えるかが1つのポイント」
スポニチアネックス / 2021年1月22日 10時24分
-
東京で新規感染1592人 新型コロナ、日曜最多
共同通信 / 2021年1月17日 21時1分
-
東京で新たに1494人感染 新型コロナ、2千人下回る
共同通信 / 2021年1月10日 21時4分
-
東京のコロナ重症者101人に 新規感染者は816人
共同通信 / 2021年1月3日 19時25分
-
東京、新たに814人感染 コロナ、累計6万1774人
共同通信 / 2021年1月2日 21時36分
ランキング
-
1国内死者、最多108人=東京感染2週前から半減―新型コロナ
時事通信 / 2021年1月22日 20時32分
-
2五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
3ワクチン接種で政府「迷走」…河野行革相と坂井学官房副長官、確保時期に食い違い
読売新聞 / 2021年1月22日 21時18分
-
4自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
5生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分