GoTo、期待と不安交じる初日 旅行需要の起爆剤か、感染恐れも
共同通信 / 2020年7月22日 9時43分
新型コロナウイルスの感染拡大で苦境に立たされている観光業界に対する政府の支援事業「Go To トラベル」が22日、東京都を除く46道府県で始まった。冷え込んだ旅行需要の起爆剤と歓迎する声がある一方、県境を越えた感染拡大につながる恐れも指摘される。期待と不安が交錯する中、初日を迎えた。
23~26日の4連休は、もともとは東京五輪開幕を見込んで設けられた。北アルプスの新穂高ロープウェイは観光客を見込み、日本唯一の2階建てゴンドラを新調。成田空港では約3カ月ぶりに、格安航空会社(LCC)の運航に使われるB滑走路の運用を再開する。
この記事に関連するニュース
-
開催期待も「まず日常を」=窮地のホテル、見えぬ先行き―東京五輪まで半年
時事通信 / 2021年1月23日 14時12分
-
街角景気、12月は大幅悪化 感染拡大でサービス需要が蒸発
ロイター / 2021年1月12日 16時4分
-
2021年のインド経済見通し~回復あるのみ? 「HSBC投信レポート」
Global News Asia / 2021年1月7日 6時0分
-
「ヒーリング」をテーマに旅の全てがコーディネートされたあたらしい旅行サービス COCORISM OWASEのモニターツアーの募集を開始します
PR TIMES / 2021年1月6日 17時45分
-
2021年、景気は「コロナ慣れ」で順調に回復へ。それまで旅行・飲食業への資金繰り支援を!
LIMO / 2020年12月28日 20時0分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
4新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分
-
5太田光、『Qさま』出演芸人に激怒 「クイズばっかりやって何が面白いんだよ」
しらべぇ / 2021年1月25日 9時15分