ノースアジア大明桜が優勝、秋田 夏の高校野球、代替大会
共同通信 / 2020年7月22日 18時31分
新型コロナウイルス感染拡大の影響で今夏の第102回全国高校野球選手権大会と出場権を懸けた地方大会が中止になったことを受け、都道府県高野連が独自に開催する代替大会は22日、秋田で全国最初の決勝が行われ、ノースアジア大明桜が能代松陽を7―2で下した。
ノースアジア大明桜は、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の各県の代替大会で優勝した代表校計6校による独自の東北大会(8月9~11日・宮城県)に出場する。
大阪では昨夏の全国選手権大会を制した履正社が初戦に快勝した。
この記事に関連するニュース
-
【サッカー通信】決勝惜敗も黄金期真っただ中の青森山田 直近の選手権5大会で決勝進出4度
産経ニュース / 2021年1月21日 10時1分
-
センバツ 21世紀枠は過去最多タイ4に 昨年明治神宮大会中止で枠を割り当て
スポニチアネックス / 2021年1月14日 5時37分
-
高校サッカー選手権アラカルト/六川亨の日本サッカーの歩み
超ワールドサッカー / 2021年1月12日 21時55分
-
高校選手権ベスト16決定! 青森山田、東福岡、市立船橋ら伝統の“優勝経験校”が3回戦進出
Football ZONE web / 2021年1月2日 18時47分
-
“高校野球芸人”かみじょうたけしが見た「2020年の球児が掴んだ夢」休校中に大成長した“無名投手”も…
文春オンライン / 2020年12月29日 11時0分
ランキング
-
1新宗教系のスポーツ名門校 宗教色薄い学校多いが幸福の科学は例外
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
2森会長の激怒はポーズ?「組織委に中止計画」発言の背景に電通専務と菅首相がステーキ会食
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月21日 14時52分
-
3米大学の短距離走者が衝撃ごぼう抜き 25m差“差し切り”に地元紙「輝かしいカムバック」
THE ANSWER / 2021年1月21日 12時3分
-
4昨季限りで引退した元J2京都の安藤淳氏が会見 脊髄の異状で決断「14年間できたのは誇り」
スポニチアネックス / 2021年1月21日 14時24分
-
5“スポーツ城下町”が瀕死危機 両国国技館と東京ドーム、飲食店に名物書店も…止まらぬゴーストタウン化
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時20分