野党、週内にも国会召集を要求 憲法53条根拠、首相へ説明迫る
共同通信 / 2020年7月29日 6時11分
立憲民主党などの野党4党は、週内にも憲法53条に基づき、臨時国会の召集を求める方向で最終調整に入った。複数の野党幹部が28日、明らかにした。新型コロナの感染再拡大や豪雨災害対応を巡り、安倍晋三首相が国会で十分な説明をしていないと世論に印象付ける狙い。ただ、53条に召集期限の規定はなく、実際に召集するかどうかは政権の意向に事実上委ねられる。
首相は6月15日の参院決算委員会から約1カ月半、国会で答弁していない。首相の正式な記者会見は通常国会閉会翌日の6月18日が最後となっている。
野党4党は7月29日に、与党側に口頭ベースで早期召集を申し入れる方針だ。
この記事に関連するニュース
-
予算案、2日衆院通過へ=接待問題で1日に集中審議
時事通信 / 2021年2月27日 14時29分
-
和牛ステーキに海鮮料理…山田真貴子広報官らは東北新社から“37万円ゴチ”でもお咎めなし?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月25日 9時26分
-
菅首相が接待問題の長男に就職時「総務省と関わるな」と釘刺し 国会答弁でついに“墓穴”掘る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月22日 17時50分
-
菅首相長男の違法接待疑惑 人事院「調査中が理由の回答拒否NG」断言の波紋
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年2月13日 9時26分
-
議会制民主主義が機能した改正特措法成立 コロナ禍、「批判ばかり」でない存在感示した野党
47NEWS / 2021年2月5日 17時0分
ランキング
-
1NHK近江友里恵アナ、最後の「あさイチ」で今後を発表…「町づくりの仕事に関わることになりました」
スポーツ報知 / 2021年3月5日 10時6分
-
2福井多重介護殺人事件 理想の妻が義父母と夫に手をかけるまで
NEWSポストセブン / 2021年3月4日 19時5分
-
3女性作家にセクハラ行為 「ギャラリーストーカー」の実態
毎日新聞 / 2021年3月5日 7時0分
-
4菅首相“反対する官僚の更迭当然”発言に「恐怖政治」と批判続出
WEB女性自身 / 2021年3月5日 6時0分
-
5車で工事中の交差点抜けると...いつの間にか「逆走」していた 茨城県、現場の標示「反省」し再整備
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時58分