藤沢が囲碁の女流立葵杯4連覇 鈴木に2連勝
共同通信 / 2020年7月29日 21時17分
囲碁の第7期会津中央病院・女流立葵杯3番勝負の第2局は29日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、藤沢里菜女流立葵杯(21)が229手で挑戦者の鈴木歩女流棋聖(36)に黒番8目半勝ちし、2連勝で4連覇を達成した。
藤沢女流立葵杯は通算5度目の同棋戦優勝。トーナメントで優勝者を決めていた第1回と第4回で優勝し、挑戦手合制になった第5期からは3期連続で防衛に成功している。女流棋戦の通算優勝回数は13となった。
鈴木女流棋聖は、初の女流立葵杯獲得はならなかった。
この記事に関連するニュース
-
里見香奈女流名人、鮮やか25手詰め読み切り12連覇王手…女流名人戦第2局
スポーツ報知 / 2021年1月25日 6時0分
-
囲碁、鈴木歩が先勝 女流棋聖戦第1局
共同通信 / 2021年1月21日 16時37分
-
鈴木女流棋聖が上野扇興杯に先勝、初防衛へ
産経ニュース / 2021年1月21日 16時2分
-
将棋は規格外の藤井、半歩先の豊島が中心 囲碁は群雄割拠の20代 今年の棋界展望
産経ニュース / 2021年1月11日 11時1分
-
藤井聡太二冠の誕生、レジェンドたちの活躍…2020年の将棋界で何が起きたのか
文春オンライン / 2020年12月31日 11時0分
ランキング
-
1これってOK? NG? 意外と知らない「正しい」シャンプーの方法
オールアバウト / 2021年1月24日 20時45分
-
2自宅のWiFiが遅い原因と3つの解決策
lifehacker / 2021年1月21日 22時5分
-
3スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
4新線開通で沸く「綱島」かつては温泉も湧いた街 今は築160年超の古民家やApple研究施設が混在
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 15時0分
-
5ストレスに寝不足…歯科医が警鐘「インプラント治療が失敗する人」の意外な特徴
プレジデントオンライン / 2021年1月24日 11時15分