日本へワクチン6千万人分で合意 開発中の米製薬大手と初めて
共同通信 / 2020年7月31日 20時53分
日本政府は31日、米製薬大手ファイザーが新型コロナウイルス感染症のワクチンの開発に成功した場合、来年6月末までに6千万人分の供給を受けることで基本合意した。加藤勝信厚生労働相が明らかにした。政府が新型コロナのワクチンを確保するため製薬会社と合意したのは初めて。
加藤氏は「安全で有効なワクチンを早急に供給できるよう努力したい。最終契約に向けて速やかに協議を進めていきたい」と東京都内で記者団に語った。金額については明言を避けた。
ファイザー社は「2021年に東京五輪・パラリンピックを迎える日本を支える力になれることをうれしく思う」とのコメントを発表した。
この記事に関連するニュース
-
【新型コロナ】ワクチン足りない! EU、供給削減に怒る
産経ニュース / 2021年1月25日 10時30分
-
新型コロナワクチン供給に不透明感=契約変更、出遅れ響く
時事通信 / 2021年1月22日 19時23分
-
一般へのワクチン接種、3月以降 新型コロナ、まず医療従事者
共同通信 / 2021年1月7日 17時6分
-
英大学開発のワクチン接種始まる 欧米3例目、日本にも供給
共同通信 / 2021年1月4日 18時48分
-
英、国内製ワクチンを承認 世界初、年明け接種開始へ
共同通信 / 2020年12月30日 17時42分
ランキング
-
1なぜ日本企業に「働かないおじさん」が生まれてしまうのか 変化のカギを握るのは“40代”
文春オンライン / 2021年1月26日 6時0分
-
2「緊急事態」政府内に1か月延長論…「解除して状況悪化したら意味ない」
読売新聞 / 2021年1月26日 7時56分
-
3石原伸晃氏入院に疑念の声紹介 野党議員「なぜ無症状で」
共同通信 / 2021年1月26日 0時3分
-
4山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり
NEWSポストセブン / 2021年1月26日 11時5分
-
5生活保護の「扶養照会」は必要? 「親族に知られたくない」で申請せず、援助につながるケースも稀
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月26日 10時18分