TikTok巡り外国企業と協議 運営会社CEOが表明、米MSか
共同通信 / 2020年8月3日 19時50分
【上海共同】世界的に人気の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営するIT企業「北京字節跳動科技(バイトダンス)」の張一鳴・創業者兼最高経営責任者(CEO)は3日、社内向けの書簡でティックトックの運営を巡り技術系企業と初期的な協議を開始したと表明した。中国メディアが伝えた。
ティックトックの米国など4カ国の事業の買収を目指すマイクロソフト(MS)を指すとみられる。
MSは2日、ティックトックの米国やカナダ、豪、NZの計4カ国の事業について買収交渉を続けると発表。中国による情報窃取を懸念するトランプ政権とも連携する姿勢を示している。
この記事に関連するニュース
-
Facebookの反トラスト法訴訟 米当局の主張と、立証への「必要条件」
J-CASTニュース / 2021年1月3日 6時0分
-
米、TikTok巡り上訴 全面禁止差し止め不服
共同通信 / 2020年12月29日 9時40分
-
米政府、TikTok利用禁止差し止めに不服で連邦高裁に控訴
ロイター / 2020年12月29日 8時19分
-
「インド版TikTok」企業、グーグルやMSから1億ドル調達
ロイター / 2020年12月23日 16時6分
-
焦点:中国当局、IT大手の独禁法違反に空前の締め付け
ロイター / 2020年12月20日 8時6分
ランキング
-
1ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安 オリンパスはデジカメ撤退、「次はニコン」の声
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 8時0分
-
2“DX”導入で大損した会社を救った「コストゼロ」の解決法とは?
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分
-
3ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分
-
4三菱重と日立、一体どこで明暗が分かれたのか 幻の「統合」破談から10年、時価総額に今や大差
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 7時30分
-
5今の株式市場は「少しカオしてる」かもしれない 「天井形成時の乱高下」を表す言葉を作ってみた
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分