犠牲者悼み熊本・球磨村で黙とう 人吉市長「困難を取り除く」
共同通信 / 2020年8月4日 10時28分
九州を中心に甚大な被害をもたらした豪雨は、熊本、鹿児島両県への大雨特別警報発令から4日で1カ月となった。球磨川が氾濫し、25人が犠牲となった熊本県球磨村では災害対策本部会議の開催に先立ち、松谷浩一村長と職員が黙とうした。入所者14人が犠牲になった同村の特別養護老人ホーム「千寿園」には朝から遺族や職員らが訪れ、献花台に花を手向けた。
熊本県内では3日時点で、1408人が避難所で生活している。県などはがれきの撤去や、仮設住宅の建設を急ぐ。一方、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ボランティアの募集は県内在住者に限られ、人手の確保が課題となっている。
この記事に関連するニュース
-
阪神大震災26年、「緊急事態」下の黙とう…多くの追悼行事が中止・縮小
読売新聞 / 2021年1月17日 5時55分
-
ろうそくともし、犠牲者追悼=阪神大震災、17日で26年
時事通信 / 2021年1月16日 20時46分
-
阪神大震災の追悼、一足早く コロナ禍、26年を前に行事分散
共同通信 / 2021年1月16日 20時25分
-
【復興の決算】(下)九州豪雨の被災者 行政と対話し、地域再生へ一歩
産経ニュース / 2021年1月15日 21時12分
-
熊本県 球磨村教育委員会へフィルタリングソフトを無償提供
Digital PR Platform / 2020年12月29日 10時0分
ランキング
-
1タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
2眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分
-
3【独自】持病ある陽性の60代男性、自力歩行でき「入院不要」の判断…翌日自宅で死亡確認
読売新聞 / 2021年1月21日 5時0分
-
4皇居でもマスク拒否、トラブルに ピーチ機運航妨害疑いの男
共同通信 / 2021年1月21日 12時10分
-
5飛行機内で「マスク拒否」の男性、事件から4カ月後に逮捕…なぜこのタイミングなのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 10時26分