石垣島に「釜石」のかごが漂着 東日本大震災で岩手から流出か
共同通信 / 2020年9月9日 21時38分
台風10号が沖縄県付近を北上した後の7日、石垣島のビーチで、「釜石 魚市場」と書かれたプラスチック製のかごが漂着しているのが見つかった。島の住民は「2011年の東日本大震災で、岩手県釜石市から流されたのではないか」と話している。
石垣市の底地ビーチ管理事務所によると、7日午前、清掃していたスタッフ福本真弓さん(40)が砂浜に打ち上げられたかごを発見。クリーム色でスーパーの買い物かごより一回り大きく、一部が破損していた。
福本さんは「原形をとどめ、文字まで残っている漂着物は珍しい」と驚き、別のスタッフは「台風10号の風で流れ着いたのではないか」と語った。
この記事に関連するニュース
-
ロッテ平沢「焦りある」 昨年10月に右肘手術し、ライバルも続々加入
スポニチアネックス / 2021年1月15日 16時19分
-
石田桃香、1st 写真集の 表紙写真が解禁 大胆に素肌を露出、キュートで無防備な姿を見せる
GirlsNews / 2021年1月12日 20時0分
-
石田桃香、純白ランジェリー・無防備なパジャマ姿のセクシーショット解禁
モデルプレス / 2020年12月25日 8時0分
-
【後編】沖縄県・石垣島〈ANAインターコンチネンタル石垣リゾート〉で過ごす、生涯忘れない“島時間”。
Hanako.tokyo / 2020年12月21日 15時0分
-
【前編】沖縄県・石垣島〈ANAインターコンチネンタル石垣リゾート〉で過ごす、生涯忘れない“島時間”。
Hanako.tokyo / 2020年12月21日 15時0分
ランキング
-
1乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
2日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
3カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分
-
4対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
5寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分