長崎・五島でアバター活用の医療 処方薬のドローン輸送実験
共同通信 / 2020年11月5日 19時18分
長崎県の五島列島でオンライン遠隔医療の実証実験が始まり、アバター(分身)ロボットの社会インフラへの活用を目指す全日空グループと同県五島市が5日、小型無人機ドローンとアバターを使った処方薬輸送などの様子を報道関係者に公開した。
五島市では、昨年から食料品などをドローンで運ぶ実証実験をしており、移動型のアバターロボット「ニューミー」とドローンを組み合わせた医療モデルを構築した。
この日、嵯峨ノ島の診療所を患者が訪れ、福江島にいる医師が遠隔操作するニューミーの画面を通じてやりとりした。ドローンで嵯峨ノ島に運ばれた処方薬を看護師が受け取り、患者に渡した。
この記事に関連するニュース
-
NSSOL、ドローンで空をメディア化する実証実験‐災害時の避難誘導など
マイナビニュース / 2021年1月6日 15時43分
-
NSSOL、ドローンを用いた空をメディアにする実証実験を実施
Digital PR Platform / 2021年1月6日 12時0分
-
【大好評につきアーカイブ配信決定!】《2021/1/31〆切》”無料”アーカイブ視聴登録受付開始のご案内 - EDACシンポジウム 2020 ONLINE
@Press / 2020年12月25日 11時0分
-
ACSLとAGL、物流・インフラ点検等の国産ハイブリッドドローンの社会実装に向けて連携開始
PR TIMES / 2020年12月24日 18時15分
-
最大離陸重量25kg以上の大型ドローン活用 山間部における重量物運搬の実運用化に向け前進 ~土木建設現場における資材運搬、山小屋への物資輸送の実証実験などを実施~
PR TIMES / 2020年12月23日 18時45分
ランキング
-
1広島市、緊急宣言準じず コロナ対策強化は継続
共同通信 / 2021年1月16日 22時43分
-
2年越し事件ファイル「全員、OUT!」(3)安倍晋三「桜」会計問題を二階幹事長が思わぬ暴露
アサ芸プラス / 2021年1月16日 17時55分
-
3「給料もらえない。生活できるか不安。補償を」 飲食店や取引先以外にも給付求める声
京都新聞 / 2021年1月16日 18時30分
-
4京都上空で火球とみられる光 14日夜、ツイッターにも書き込み相次ぐ
京都新聞 / 2021年1月16日 19時49分
-
580代女性自宅待機中に死亡 感染把握の5日後、京都
共同通信 / 2021年1月16日 22時54分