ロシアが停戦維持部隊を派遣 ナゴルノ、帰属焦点に
共同通信 / 2020年11月11日 0時5分
【モスクワ共同】ロシアは10日、アゼルバイジャンとアルメニアが係争地ナゴルノカラバフを巡る戦闘停止で合意したことを受け、ロシア軍の停戦維持部隊の派遣を始めた。1990年代から続くナゴルノカラバフ紛争で、停戦維持部隊の投入は初めて。9月下旬に始まった戦闘は、アルメニアが占領していた多くの領土を奪還したアゼルバイジャンの戦果を認める形で収束する見通しとなった。
ただロシアの仲介で合意した停戦の共同声明はナゴルノカラバフの帰属や、アゼルバイジャンの背後で影響力を増すトルコの役割に触れておらず、本格和平に向けて課題を残した。
この記事に関連するニュース
-
ナゴルノ紛争、係争両国と露が初の首脳会談 合同部会設置へ
産経ニュース / 2021年1月12日 10時34分
-
ナゴルノ紛争後初の3首脳会談=ロシアが主導
時事通信 / 2021年1月12日 8時52分
-
菅首相が「選挙に勝てない総裁」と判断されたらどうなるか?/倉山満
日刊SPA! / 2021年1月11日 8時30分
-
「ゴーストタウン」を記者は歩いた ナゴルノカラバフ紛争が残したもの
47NEWS / 2021年1月6日 7時0分
-
ナゴルノ・カラバフでの活動最新報告 ― 停戦合意から1カ月経っても満たされない人道ニーズ ―
PR TIMES / 2020年12月22日 21時15分
ランキング
-
1中国、ウイグル族「虐殺」の可能性=米議会委員会
ロイター / 2021年1月15日 10時55分
-
2アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪
AFPBB News / 2021年1月14日 20時29分
-
3日韓関係「早期修復が必要」=文大統領
時事通信 / 2021年1月14日 20時0分
-
4軍事パレードに新型SLBM、多弾頭を想定か 北「核保有国の地位を保証」
産経ニュース / 2021年1月15日 10時9分
-
5「国家の大嘘に爆発寸前」北朝鮮国民、党大会に大きな不満
デイリーNKジャパン / 2021年1月15日 6時17分