秋の叙勲、皇居で親授式 大綬章の仲井真元知事ら
共同通信 / 2020年11月11日 12時0分
秋の叙勲のうち大綬章の親授式が11日午前、皇居・宮殿の「松の間」で開かれ、旭日大綬章の仲井真弘多元沖縄県知事(81)や中村邦夫元松下電器産業(現パナソニック)社長(81)ら計9人に、天皇陛下が勲章を手渡された。
新型コロナウイルス対策として、陛下や受章者はマスクを着用した。式の終了後、受章者を代表して中村氏が「それぞれの分野において、一層精進を重ねる決意です」とあいさつ。陛下は「国や社会のために、また人々のために尽くしてこられたことに深く感謝いたします」とねぎらった。
この記事に関連するニュース
-
雅子さま和装一挙見せ!今年また晴れ着を見られるのは?
WEB女性自身 / 2021年1月13日 11時0分
-
眞子さま&佳子さま 総額2000万越え!麗しの新成人ティアラ姿
WEB女性自身 / 2021年1月11日 17時58分
-
富司純子&シム・ウンギョン&鈴木京香が3世代で談笑 「椿の庭」予告完成&4月9日公開
映画.com / 2021年1月8日 8時0分
-
石原さとみの記者会見をYouTube・LINE LIVEで配信! 寺尾聰・向井理・勝地涼登場
マイナビニュース / 2021年1月2日 20時0分
-
祝26歳!佳子さま 可憐すぎるドレスコレクション
WEB女性自身 / 2020年12月29日 11時0分
ランキング
-
1鼻出しマスクで失格の40代受験生、トイレにこもり警察出動 注意されせき込む仕草も
毎日新聞 / 2021年1月18日 18時32分
-
2首相演説を事前アップ=ツイッターに、自民反発で削除―立憲・蓮舫氏
時事通信 / 2021年1月18日 19時47分
-
3菅首相が五輪開催をしたい本当の理由は… “強行開催”唯一の解決策は「森漫談」の中にあった?
文春オンライン / 2021年1月19日 6時0分
-
4「東京五輪中止」でいちばんダメージを受けるのは菅政権
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月18日 17時35分
-
5緊急事態宣言で小学生の子供の「自主休校」を選択する保護者の言い分
NEWSポストセブン / 2021年1月18日 16時5分