最多に迫る1547人感染確認 国内の新型コロナ、12人死亡
共同通信 / 2020年11月12日 0時2分
国内で11日、新たに1547人の新型コロナウイルス感染者が確認され、過去最多に迫った。これまでの最多は8月7日の1596人。大阪で256人、埼玉で116人、兵庫で70人、茨城で20人、新潟で16人、山梨で14人、岩手で8人となり、各地で1日当たりの新規感染者数の最多を更新した。
死者は北海道、東京で3人、愛知で2人、神奈川、京都、大阪、兵庫で各1人の計12人。
国内の累計の感染者はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含め11万2767人、死者は1876人となった。
兵庫が既に感染者として発表した2人を取り下げた。
この記事に関連するニュース
-
5534人感染92人死亡 国内コロナ、重症者最多
共同通信 / 2021年1月20日 22時43分
-
国内で66人死亡6608人感染 新型コロナ、宮城と千葉最多更新
共同通信 / 2021年1月14日 22時25分
-
国内感染3247人 新型コロナ、49人死亡
共同通信 / 2021年1月1日 21時57分
-
国内最多3881人、コロナ感染 4日連続更新、死者47人
共同通信 / 2020年12月26日 23時39分
-
国内で最多の3832人が感染 3日連続、死者も更新
共同通信 / 2020年12月25日 22時47分
ランキング
-
1小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
NEWSポストセブン / 2021年1月22日 7時5分
-
2セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月20日 10時18分
-
3「安倍に菅あり、菅に菅なし」 加藤官房長官という“失敗人事”
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分
-
4ピーチ機「マスク拒否」男の日常…時給2000円週2勤務の添削指導員だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
5北朝鮮「第8回党大会」は歴史に残らない大会 軍事面で目新しさなく経済改革は後退・中止も
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 9時0分