外相、王毅氏発言「直後に反論」 尖閣領有権主張巡り、会談で
共同通信 / 2020年11月27日 18時18分
茂木敏充外相は27日の記者会見で、中国の王毅国務委員兼外相による沖縄県・尖閣諸島の領有権主張に対し、発言があった24日の共同記者発表の直後、再開した会談の中で反論したと明らかにした。「わが国の立場、考え方を改めて強調した」と述べた。
共同記者発表は1回目の会談後に行われ、王氏は茂木氏の後に発言した。その場で反論しなかった理由に関し茂木氏は「記者発表は会談の概要について、それぞれ1度ずつ発言するルールだったためだ」と説明した。
王氏の領有権主張に関し「中国独自の立場に基づくもので、全く受け入れることはできない」と改めて語った。
この記事に関連するニュース
-
「武器使用」に日本はどう対応するべきか~中国が海警法を審議
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月21日 17時35分
-
「日本が強制連行して性奴隷にした」という韓国のストーリーに徹底的に対抗するべき
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 17時40分
-
中国、米の混乱横目に3日連続で尖閣領海侵入 昨夏には米軍と共同訓練で漁船団の襲来阻止、バイデン次期政権でも「日米同盟の絆」示されるか
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時16分
-
中国、フィリピンにコロナワクチン50万回分寄付へ
ロイター / 2021年1月18日 10時39分
-
中国・全人代で「海警法」審議へ~攻撃を受けないために日本がすべきこと
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2020年12月23日 17時45分
ランキング
-
1小4交通事故死 現場から30分の病院搬送は「たらい回し」だったのか
NEWSポストセブン / 2021年1月22日 7時5分
-
2セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月20日 10時18分
-
3「安倍に菅あり、菅に菅なし」 加藤官房長官という“失敗人事”
文春オンライン / 2021年1月22日 6時0分
-
4ピーチ機「マスク拒否」男の日常…時給2000円週2勤務の添削指導員だった
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月22日 9時26分
-
5北朝鮮「第8回党大会」は歴史に残らない大会 軍事面で目新しさなく経済改革は後退・中止も
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 9時0分