コロナ1例目、追加検査で発見 国立感染症研の室長語る
共同通信 / 2020年11月28日 21時31分
今年1月に国内初の新型コロナ感染者を検査した国立感染症研究所の松山州徳ウイルス室長が28日までに共同通信のインタビューに応じ、初回検査では陰性だったが、開発中だった手法で念のため追加検査した結果、かろうじて発見できたことを明らかにした。国内1例目の確認時の詳細が明らかになるのは初めて。
当時、中国以外でコロナの感染者が見つかった国は、日本がタイに次いで2番目だった。追加の検査がなければ日本への流入確認が遅れ、欧州のように2月ごろからまん延していた恐れがあると松山室長は指摘する。
1例目となった日本に住む中国人男性は中国・武漢市から今年1月6日に帰国した。
この記事に関連するニュース
-
英国流行変異ウイルス 北京市大興区で感染者2人確認
Record China / 2021年1月21日 14時20分
-
コロナ後「移動の自由」取り戻す為に必要なこと 必要なのは的確なリスク評価と迅速果断な政策
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 10時30分
-
コロナ変異種、検疫すり抜け「市中感染」拡大か 英から帰国の男性と会食の2人陽性 別の変異ウイルスも…「ザル入国」危うさ露呈
夕刊フジ / 2021年1月12日 17時11分
-
東京 i CDC専門家ボードへの新たなチームの設置等について
PR TIMES / 2020年12月26日 11時45分
-
コロナ変異種の感染者を日本で5例確認、英国から到着
ロイター / 2020年12月25日 21時50分
ランキング
-
1セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月20日 10時18分
-
2「俺に何かあったら訴えろ」50代男性の過労死、会社と役員個人に賠償命令
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月21日 18時33分
-
3タレントのラブリさんを書類送検 宿泊先で知人女性にわいせつ疑い
共同通信 / 2021年1月20日 22時44分
-
4日本のEEZで韓国漁船が無許可操業、船長を現行犯逮捕…奄美大島沖
読売新聞 / 2021年1月21日 22時2分
-
5眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
NEWSポストセブン / 2021年1月21日 7時5分