改正種苗法が参院本会議で成立 海外への不正持ち出し禁止
共同通信 / 2020年12月2日 10時57分
国内で開発されたブランド果実などの種や苗木を海外へ不正に持ち出すことを禁じる改正種苗法が2日、参院本会議で可決、成立した。2021年4月に施行される見通し。
改正種苗法は新品種の開発者が農林水産省に出願、登録する際に栽培地域や輸出先を指定できることが柱。許諾なしに指定された地域以外で栽培したり、無断で海外に持ち出したりした場合は、生産・販売の差し止め対象となる。
農家が収穫物から採取した登録品種の種を次の栽培に生かす「自家増殖」の際にも、開発者の許諾が必要になる。
海外への不正な持ち出し禁止は21年4月、登録品種の自家増殖の許諾は22年4月からとなる。
この記事に関連するニュース
-
種苗法改正論議と種に魅せられた人々のドキュメント 映画『それでも、種を採る人』(仮題)を製作するため、クラウドファンディングを実施
@Press / 2021年1月26日 10時45分
-
「大麻取締法は国益を損なう」 ブランド米を生んだ農学博士がほえるわけ
47NEWS / 2021年1月25日 7時0分
-
変異種「全国で監視強化」=ワクチン接種、市町村支援―参院代表質問で菅首相
時事通信 / 2021年1月22日 12時17分
-
社説:5G技術情報 持ち出しはモラル欠く
京都新聞 / 2021年1月14日 16時5分
-
不誠実答弁を可視化してきた男が衝撃を受けた、2020年の国会答弁5選
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月2日 8時32分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3漫画『呪術廻戦』が異例の売れ行き 40日で1000万部上乗せ、累計2500万部突破
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 12時2分
-
4「副業で成功する人」がしている3つの共通行動 求められるのはスキルだけではないプロ意識
東洋経済オンライン / 2021年1月26日 9時30分
-
5「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分