与野党、コロナ特措法早期改正へ 1月通常国会で優先対応合意
共同通信 / 2020年12月28日 12時33分
自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は28日、国会内で会談し、新型コロナウイルス特別措置法に関し、来年1月召集の次期通常国会で速やかな改正を図る方針で合意した。通例は予算成立後とする法案審議を特例で前倒しし、優先的に処理する。与党は、野党の理解が得られれば1月中にも成立させたい考えだ。
菅義偉首相は特措法に関し、飲食店などの営業時間短縮を「実効的なものにする法改正を視野に入れているのは事実だ」と記者団に説明した。専門家の議論を慎重に見極めた上で、来年の通常国会への早期提出を目指す。
1月4日の週にも、与野党の意見を政府に伝える場を設ける。
この記事に関連するニュース
-
「新型コロナ改正特措法」で50万円以下の過料も 罰則と補償を解説
ananweb / 2021年3月7日 19時40分
-
改正特措法に基づき初の文書要請 東京と神奈川、時短拒否で
共同通信 / 2021年2月26日 23時7分
-
過料30万円、ついに施行「改正特措法」の注意点 実効性を高めるための強い措置が可能に
東洋経済オンライン / 2021年2月16日 8時30分
-
政府、愛知・岐阜などまん延措置移行を検討 週末前後にも=関係筋
ロイター / 2021年2月8日 18時19分
-
2021年の祝日に移動があるって本当?
ハルメクWEB / 2021年2月6日 20時30分
ランキング
-
1神奈川県黒岩知事、生放送で暴露した小池都知事への不信感「信頼関係、薄れます…こういうのは、ダメだ」
スポーツ報知 / 2021年3月7日 8時48分
-
2日本の消された領土問題・北方領土、返還は絶望的…ロシア、交渉の意思すらなし
Business Journal / 2021年3月5日 5時55分
-
3薄れる警戒感、繁華街で「密」に 首都圏の再延長決定から初の週末
共同通信 / 2021年3月6日 18時31分
-
4接種でアナフィラキシー2例目 新型コロナワクチン
共同通信 / 2021年3月7日 0時24分
-
580代男性「数十万円の支払いが数万円でよいらしい」…不審に思って通報
読売新聞 / 2021年3月7日 17時51分