大手百貨店で初売り始まる 開店前行列は昨年の3割に
共同通信 / 2021年1月2日 16時29分
新型コロナウイルス感染者が急増する中、大手百貨店で2日、2021年の初売りが始まった。風物詩となっている開店前の買い物客の行列は一部で昨年の3割程度にとどまり、来店客は少なめだ。店側は感染対策に気を配り、売り場の混雑を防ぐため福袋の販売場所を工夫したり、オンライン販売の取り扱いを増やしたりしている。
京王百貨店新宿店では予定より30分早い午前9時半に開店し、開店前の行列客数は昨年の約3割だった。午前6時半から並んだ30代男性は「帰省をやめて正月にすることが他にない」と話した。
三越伊勢丹は伊勢丹新宿本店で取り扱う福袋の9割以上をオンライン販売にした。
この記事に関連するニュース
-
飲食店「客足少し戻った」「自粛ムード厳しい」 宣言解除の大阪
毎日新聞 / 2021年3月1日 20時54分
-
文明堂の大人気商品「焼き立てどら焼」が買える新宿工房とは?1日限定200個&3時間営業
Business Journal / 2021年2月24日 18時50分
-
初コラボも登場、「衣食住遊知」の約30カテゴリーが一堂に。<ミナ ペルホネン>の小さなデパートが伊勢丹新宿店に期間限定オープン
PR TIMES / 2021年2月17日 17時15分
-
伊勢丹新宿店トレンドスイーツⅠにヴィーガンケーキが初登場!ザ ヴィーガンマシュマロが期間限定で初出店【the vegan marshmallooow(ザ ヴィーガンマシュマロ)】
@Press / 2021年2月17日 10時30分
-
「百貨店初開催」日本一高級な免疫プロテイン伊勢丹新宿店で2月20日より期間限定販売決定
共同通信PRワイヤー / 2021年2月9日 10時0分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
5ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分