ドゥテルテ氏長女が世論調査首位 フィリピン、22年大統領選
共同通信 / 2021年1月3日 16時27分
【マニラ共同】フィリピンの世論調査機関パルス・アジアは3日までに、2022年5月の大統領選で誰に投票するかの世論調査結果を公表し、ドゥテルテ大統領の長女で南部ダバオ市のサラ市長が26%で首位になった。同市のあるミンダナオ島では58%に上り、ドゥテルテ家の圧倒的な人気が示された。
サラ氏はダバオ市独自の新型コロナ感染拡大防止策として、アルコール類提供の終日禁止や午後9時~午前4時の外出禁止など厳しい措置を導入しており、実行力が支持されたとみられる。
ただサラ氏は結果公表後、「私を選択肢から外してほしい」と消極的な姿勢を示し、立候補するかどうかは不透明だ。
この記事に関連するニュース
-
3月の隔離措置を発表、マニラ首都圏は引き続きGCQに(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年3月2日 10時35分
-
フィリピンに中国製ワクチン第1弾到着も、ドゥテルテ大統領は別の中国ブランド接種へ―米華字メディア
Record China / 2021年3月1日 20時0分
-
ワクチン接種開始=国民46%「受けない」―フィリピン
時事通信 / 2021年3月1日 17時51分
-
新型コロナ感染防止のため「禁酒」セブ市・マンダウェ市
Global News Asia / 2021年2月22日 5時0分
-
2月の隔離措置を発表、一部外国人の入国受け入れを再開(フィリピン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年2月2日 9時45分
ランキング
-
1文大統領の対日融和構想「空論」 演説に韓国主要紙
共同通信 / 2021年3月2日 10時48分
-
2韓国が“債務地獄”に 文政権の失政で休職者倍増、不動産は高騰で家計負債は過去最大 日本の銀行も金貸さず
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時16分
-
3文大統領「過去離れ」促す異例発言 嫌韓の高まりを認識か
産経ニュース / 2021年3月1日 21時49分
-
4米国の韓国人団体が「三菱ボイコット」を世界に呼び掛け、韓国内からも賛同の声が殺到
Record China / 2021年3月2日 10時20分
-
5中国が台湾からパイナップル輸入停止、「不当な圧力」で日本の出番か 石平氏「甘くておいしい、日本人の認知広まれば」 門田氏「東日本大震災、台湾の支援を忘れるな」
夕刊フジ / 2021年3月2日 17時16分