米景気、2地区で減速 FRB、コロナで停滞感
共同通信 / 2021年1月14日 5時41分
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は13日、全国12地区の連邦準備銀行による景況報告(ベージュブック)を公表し、米国の経済活動は「大半の地区で緩やかに増加したが状況にばらつきがある」と分析した。「2地区はほぼ横ばいで、他の2地区では減速した」と指摘し、新型コロナウイルスの感染再拡大による停滞感が目立った。
FRBは前回の昨年12月の報告では「大半の地区で緩やかに拡大した」としていた。報告は今月26~27日の連邦公開市場委員会(FOMC)で金融政策を決める際の討議資料になる。会合では景気を下支えするため事実上のゼロ金利政策を維持する見通しだ。
この記事に関連するニュース
-
FRB地区連銀経済報告、経済活動は一部を除き「緩やかに回復」と評価(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2021年1月19日 1時10分
-
米景気、2地区で悪化=コロナ再拡大で回復停滞―FRB報告
時事通信 / 2021年1月14日 7時15分
-
米経済、金融・財政政策の双方が必要=クリーブランド連銀総裁
ロイター / 2021年1月13日 4時50分
-
米金融政策、かなり長い間緩和的である必要=クリーブランド連銀総裁
ロイター / 2021年1月5日 10時30分
-
ドル/円は100円割れ!世界中で社会情勢が不安定化?:2021年5大予測
トウシル / 2020年12月22日 7時0分
ランキング
-
1au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
2ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分
-
3目標貯金額を達成した主婦が2020年やめて節約につながったこと4選
LIMO / 2021年1月18日 11時30分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5“DX”導入で大損した会社を救った「コストゼロ」の解決法とは?
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分