与野党、コロナ論戦激化へ 通常国会が18日召集
共同通信 / 2021年1月17日 18時6分
第204通常国会が18日に召集される。感染拡大に歯止めがかからない新型コロナウイルス対応が最大のテーマ。緊急事態宣言の再発令を余儀なくされた政府、与党と、対策の遅れを批判する野党が冒頭から激しい攻防を展開する。内閣支持率が続落する菅義偉首相が政権運営を立て直せるかどうかも焦点。論戦は、秋までに実施される衆院選の行方を左右する。
18日に首相の施政方針演説など政府4演説を行い、衆参両院で20~22日に代表質問を実施。菅政権は、コロナ対策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算を月内に成立させる構え。会期は6月16日までの150日間。
この記事に関連するニュース
-
菅首相が加速する「DX=ドラ息子トランスフォーメーション」が日本を滅ぼす
HARBOR BUSINESS Online / 2021年2月23日 8時33分
-
菅義偉氏、野田佳彦氏の指摘に「私自身も大事だと思っている」 財政健全化で「かみ合った」新旧首相
J-CASTニュース / 2021年2月16日 18時50分
-
政治報道の独特な言葉遣いを読み解く「#政治部日本語大辞典」
HARBOR BUSINESS Online / 2021年2月10日 8時33分
-
議会制民主主義が機能した改正特措法成立 コロナ禍、「批判ばかり」でない存在感示した野党
47NEWS / 2021年2月5日 17時0分
-
菅内閣で関心のある政策、「新型コロナ対策」が過半数
政治山 / 2021年2月5日 11時36分
ランキング
-
1もたつく小池氏に想定外の事態…首相は土壇場でシナリオ書き換え
読売新聞 / 2021年3月6日 8時6分
-
2嘱託殺人未遂容疑で46歳逮捕 SNSで「自殺願望」の19歳に
毎日新聞 / 2021年3月6日 12時3分
-
3女性が川に飛び降り…高校生がロープ投げ救助 大阪府警が感謝状
毎日新聞 / 2021年3月6日 7時30分
-
4勤務時間帯に学長室でウイスキーを…旭川医科大・吉田学長の“酒好き”と“自慢話”
文春オンライン / 2021年3月6日 6時0分
-
5初の入管クラスター 収容者58人感染、施設内の閉ざされた実態
毎日新聞 / 2021年3月6日 9時0分