対日改善へ強い意思表示と韓国紙 日本企業の資産売却で文氏発言
共同通信 / 2021年1月19日 16時45分
【ソウル共同】日韓間の懸案となっている元徴用工訴訟を巡り、韓国の主要紙は19日、文在寅大統領が18日の年頭記者会見で日本企業の資産が売却されるのは「望ましくない」と述べたことは、対日関係改善に向けた強い意思表示だと評価した。文氏が資産売却に関し否定的な見解を明言したのは初めてで、韓国メディアでも注目を集めた。
保守系紙の朝鮮日報は、文氏が夏の東京五輪を機に南北関係を立て直そうとしていることが対日政策の「気流の変化」の背景にあると分析。米国のバイデン新政権が日米韓3カ国の協力を重視していることも影響したとの見方を示した。
この記事に関連するニュース
-
文大統領の対日融和構想「空論」 演説に韓国主要紙
共同通信 / 2021年3月2日 10時48分
-
「韓国は東京五輪開催に協力する」発言とバイデン米政権からの圧力
読売新聞 / 2021年3月2日 5時0分
-
文大統領「過去離れ」促す異例発言 嫌韓の高まりを認識か
産経ニュース / 2021年3月1日 21時49分
-
元徴用工、慰安婦への先行「代位弁済案」、韓国紙「日本政府が受け入れも」と報道
Record China / 2021年2月26日 10時30分
-
日本は文政権に強い不信、関係改善展望なし 韓国は修復に積極姿勢見せるが…
47NEWS / 2021年2月15日 16時0分
ランキング
-
1中国で輸入禁止の台湾産パイナップル 日本の支援に台湾総統が感謝
NEWSポストセブン / 2021年3月7日 7時5分
-
2日韓関係で未来志向強調の文在寅大統領、「中身が」と主要各紙、任期中の改善危ぶむ声も
Record China / 2021年3月7日 8時0分
-
3デモ死亡女性掘り起こし検視、国軍「治安部隊と違う弾」…ミャンマー国民「でっち上げ」と反発
読売新聞 / 2021年3月7日 19時29分
-
4安保理議長声明案に「非難」明記 ミャンマー情勢巡り、中ロ抵抗
共同通信 / 2021年3月7日 15時25分
-
5飼い慣らされたサルを根気強く野生に戻す ガボンの取り組み
AFPBB News / 2021年3月4日 8時0分