ソフトバンクが上方修正 通期売上高、5兆1千億円
共同通信 / 2021年2月4日 19時38分
ソフトバンクは4日、2021年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高が従来より2千億円多い5兆1千億円に、純利益は50億円多い4900億円にそれぞれ引き上げると発表した。新型コロナウイルス感染防止の動きを受け、法人向けのテレワーク関連事業や傘下のインターネット通販事業の伸びが業績を押し上げた。
東京都内で記者会見した宮内謙社長は、来月から本格化する携帯電話料金値下げが22年3月期の業績に与える影響について「営業利益は少し落ちる」と認めた上で、他社からの利用者取り込みや好調な法人向け事業などでカバーする意向を示した。
この記事に関連するニュース
-
柳井会長、新疆綿使用は「ノーコメント」。通期業績予想を上方修正「最終益82%増」へ:ファストリ決算
Business Insider Japan / 2021年4月9日 6時10分
-
ファーストリテ、21年8月期営業益70.7%増に上方修正
ロイター / 2021年4月8日 18時35分
-
ローソン本決算は減収減益「平均日販5万円減」国内コンビニに回復の兆し見えず…竹増社長「中国事業の黒字化」強調
Business Insider Japan / 2021年4月8日 17時15分
-
コジマが通期業績上方修正、ビックカメラも利益改善
ロイター / 2021年4月5日 16時2分
-
商船三井の前期、経常利益1200億円に上方修正 コンテナ船堅調
ロイター / 2021年4月2日 16時4分
ランキング
-
1鉄道博物館の「東高西低」くっきり 関東は小田急も新設、関西大手はゼロ...その差はどこに?
J-CASTニュース / 2021年4月18日 17時0分
-
2月額2万4800円で多拠点にセカンドハウス 誰でも何度でも利用可能
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 15時55分
-
3飲食店は“大荒れ”なのに、なぜニトリはファミレスに参入したのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月18日 9時0分
-
4日本人は一生分頭を下げたかもしれない―中国メディア
Record China / 2021年4月18日 10時10分
-
5大手アパレル「健保組合を脱退できない」騒動 若い女性加入者が割を食う構図
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分