東京都、まん延防止措置を要請 状況悪化、「第3波超え」懸念
共同通信 / 2021年4月8日 14時30分
東京都の小池百合子知事は8日午後に開かれた新型コロナのモニタリング会議後、感染状況の悪化を受け、改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置を政府に要請したと明らかにした。5月の大型連休を控え、関西圏での変異株拡大などを踏まえて長距離の移動自粛要請などを求め、人出の抑制策を図りたい考え。
会議に参加した国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は「新規感染者が爆発的に増えて第3波を超える事態が懸念され、直ちに対策を講じる必要がある」と述べた。
飲食店に対する営業時間短縮要請は、23区内と多摩地域の一部で再び午後8時とする案も浮上している。
この記事に関連するニュース
-
まん延防止追加「あぐらかくと逆に広がる」 医療者、期待と注文
毎日新聞 / 2021年4月16日 21時8分
-
東京も「まん延防止等重点措置」を適用。緊急事態宣言との違いは?知っておきたい5つのポイント
Business Insider Japan / 2021年4月9日 18時15分
-
京都知事「第4波に入ったと認識」 まん延防止措置を政府に要請、京都市が対象
京都新聞 / 2021年4月9日 12時4分
-
梅沢富美男、都の「まん延防止等重点措置」要請に怒り「『いい加減にしてくれ!』と思ってる人が大半だよ」
スポニチアネックス / 2021年4月8日 22時11分
-
小池都知事、政府に蔓延防止措置要請
産経ニュース / 2021年4月8日 14時2分
ランキング
-
1「加害者にも未来がある。学校は責任は負えない」旭川イジメ14歳凍死 中学校教頭が母親に告げた言葉
文春オンライン / 2021年4月18日 16時0分
-
2大阪「恐怖の第4波」の闇を撃つ 舛添要一がバッサリ「#吉村知事はテレビ出ないで仕事しろ」
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 7時5分
-
3蓮舫氏、「アベノマスク」から1年でポツリ「何だったんだろ。300億円もかけて」
スポーツ報知 / 2021年4月19日 7時37分
-
4「隠し録りしていたかも…」宮内庁が抱く小室圭さんへの深刻な懸念
NEWSポストセブン / 2021年4月19日 7時5分
-
5「習熟度合わぬ練習で下半身不随」 チア元部員、高校を賠償提訴
毎日新聞 / 2021年4月19日 2時0分